Archive for the ‘diary’ Category
月曜日, 7 月 17th, 2006
久し振りに空が白んでくるまでお絵かきなぞしてしまいました…。
ちょっとまぶたが重いですが、ポーション飲んでがんばります。
この連休中それ以外何もしなかったというわけでもありません。
スマイルカットにした西瓜をベランダに出てショリショリ食べましたり
えらく不安定な天気の日に稲光見物してキャッキャしてみたり。
…どちらにせよ、家から出てないなぁ(苦笑)。
連休最後のこの一日で描ける所まで頑張って描いてみます。
平日は…会社は早上がりだわ^^;ヾ今週はエンジン全開でいきませう。
Posted in diary | No Comments »
金曜日, 7 月 14th, 2006
近頃日記が2日おきになってます。これじゃあ日記と言わんわね。
夏あわせの本の締め切りが終わるまでずっとこんな感じかも。いやーん。
幸い今週末は3連休ですので、ブーストかけて頑張ってみようかしらん。
特に今回はお友達にも原稿頼んじゃったので、意地でも落とせません!
さて、早速お絵かきはじめてきます。いそいそ。
Posted in diary | No Comments »
水曜日, 7 月 12th, 2006
行く先々のコンビニで今日発売の「オトナファミ」を探すものの見つからず。
どこも売り切れなのか…?
4ヶ月近く前に紛失してしまったものがありまして。
当時はショックで会社休んで、家でふて寝したものです。
その後もふと「あれはどこいったんだろうなぁ」とアタマをよぎることもありました。
それが、今朝いつも通り出社して自分の席に向かったら机の上にちょんまり居るではありませんか。
隣の席の後輩に置いたかどうか聞いてみても知らないそうで。
お掃除のおばちゃんが掃除の時に床に落ちてたのを拾ってくれたのかしら?
なにはともあれ、おかえりなさい!
今は無くさないように、きちんとした所に保管しています。
リング状なので、スライムのぬいぐるみの角にかぶせてるだけですが(笑)。
もう無くさないようにせねば。出てきてくれてありがとう、と言いたい心境です。
Posted in diary | No Comments »
月曜日, 7 月 10th, 2006
まずはイタリア、24年ぶりの優勝おめでとうございます。
イタリアに敬意を表し、今日買ったコーヒー豆をイタリアンローストにしてみました。
フレンチローストの方が100gあたり10円安価だったので有難いのですが…まあまあ。
昨日占いをしていて思い出したのが、同僚に面白いと勧められた「成分分析占い」。
自分が何パーセントほにゃららで構成されているか、というユニーク占いですね。
すっかり忘れていてスマン同僚。レッツトライ。本名をペチペチ入力っと。以下本名での診断結果。
あ、自分のが気になる方も是非こちらからドーゾドーゾ。
51%は休憩時間で出来ています
29%は浴衣で出来ています
9%は罰ゲームで出来ています
5%はチョコレートで出来ています
3%は生クリームとバナナで出来ています
3%はドーナツで出来ています
…9%の項がやや気になりますが、それと浴衣以外は食い物じゃねーかっ!
成分だけ見ると、なんかゆるキャラっぽいなぁ。
そうだ。有名人も調べてみるか。えーと、「ビル・ゲイツ」っと。
ビル・ゲイツ の90%は計画で出来ています
ビル・ゲイツ の7%は最新ゲームで出来ています
ビル・ゲイツ の2%は花見ムードで出来ています
ビル・ゲイツ の1%は特別チャリティー公演で出来ています
すげぇ!成分分析占い、何かすげーよ!
Posted in diary | 2 Comments »
日曜日, 7 月 9th, 2006
家の者が勧めてくれた「ほへと占い」というのを試してみました。
生年月日を入力するだけで無料で占って下さいます。
己の性質を知り、自分や人との理解を深めようという趣旨の占いの様です。ご興味のある方はこちらへ。
ちなみに下記に片川の占い結果を一部抜粋。
・基本性格
芸術的センスがいい、もしくは狂っている。
…言い切られた…。
・人間関係
人に振り回されますが、それ以上に人を振り回している事に気づいて下さい。
決して人のせいにしないで下さい(泣)。
泣かれた!き、気をつけます。
・生活
精神状態の悪い、気分が滅入っているときは、おいしい物を食べて元気を出して下さい
(してると思いますが)
ばれてる!!
・金運
お金に関してはしっかりとしています
やっと褒められたー!!
といった感じの占い。概ね当たっている気がいたします。
でも、本当にワタシの芸術センスは狂っているんでしょうか…?
Posted in diary | No Comments »
土曜日, 7 月 8th, 2006
高校時代の友人二人が遊びにきました。
内一人は薬局勤めなので、お土産にテスターとしてお店にあった化粧品を
どっちゃり持ってきてくれました。
口紅なんか24色入り絵の具セットみたいな箱に入ってましたよ。すげー。
ついでにお化粧もしてもらいました。
友「化粧下地ある?」
片川「使ったことない」
友「このファンデ、肌の色に合ってないみたいよ?」
片川「う?ちゃんと手の甲に付けて比べながら買ったよ?」
友「あー、そういう時は手の甲に付けるんじゃないんだよー」
片川「へー初耳ー(←不勉強)」
などなどしゃべくりながらメイクアップ。
さすが仕事でお化粧人にする人は違うわねー。ナチュラルメイクに仕上げてくれました。
お土産は全部貰うわけには参りませんので(使い切れない…)、口紅数本と
「上戸彩ちゃんになりなよ」というお言葉とともに現在上戸さんCM宣伝中のアイシャドウを頂きました。
なれるような気は微塵もしませんが、あり難く使わせていただきますハイ。
お礼に仕事でお疲れの彼女にはマッサージをゴリゴリ。
彼女がごろーん、片川が腰担当でもう一人が足担当。少しは楽になったかしら?
今度会うときは片川の肌の色に合うファンデーションを持ってきてくれるそうです(笑)。
またお礼にマッサージしてあげましょうね。
Posted in diary | No Comments »
金曜日, 7 月 7th, 2006
今年はちょっと七夕の飾りつけをする時間がないので、ちょいと一計。
会社近くのお花屋さんへ行って「予算1000円くらいで七夕っぽくお花作って下さい」と
お願いしてみました。
残念ながら笹はもうありませんでしたが、白バラとミニひまわりのブーケを基調に
カスミ草で飾り付けをしてくださいました。七夕…という感じが出ているかどうかは微妙な線ですが
可愛らしくまとまっていましたので、まあ良しとしましょう!
あとはとりあえず脳内短冊に願い事でも書いてみます。
えーと、「締め切りに間に合いますように」。即物的ですが。
Posted in diary | No Comments »
水曜日, 7 月 5th, 2006
会社のお仕事がぼちぼち忙しくなってきましたので、今日はちと帰宅が遅めです。
今後こんな日がつむつむと続くかと思うといやーんな感じですね。
バテないよう、せめてご飯は力の付くものを食べるよう心がけています。
というわけで今日のお昼はトンカツ弁当。そんな立派なものではありませんが
お肉にスライスしたチーズもくっつけて一緒に揚げているという細やかさ。
自宅ではここまで手の込んだことはしないので、こうしてお弁当という形で手軽に
頂けるのはなかなか勉強になります。実践するかどうかは別として。
あしたはどんなお弁当を食べようか、今から楽しみです。
というか、ここの所楽しみがこれくらいしかありません…orz
Posted in diary | No Comments »
火曜日, 7 月 4th, 2006
最近夜寝る時リビングで寝るのが大ブームです。
一応寝室(万年床部屋という方が正しい)はあるのですが、ここ数日の暑いことと
「窓がでかい方が風通しが良くて涼しいに違いない」という根拠のない理屈により寝室移転。
やってみるとこれが快適。窓が大きいので転がると空が見えて開放感があります。
寝るときの雰囲気ががらりと変わるのでお泊り気分も楽しめます。
朝も外の光が入ってくるので気分良いし。こりゃいいや。
ベランダに面したリビングに布団を敷くスペースがあるご家庭には是非おすすめです。
Posted in diary | No Comments »
月曜日, 7 月 3rd, 2006
今月から少しでも原稿の方に時間をまわせるよう、食事を作る時間を減らそうと。
というわけで、なるべく食材を買わないことに致しました。
牛乳、パン、ヨーグルトなどの毎朝欠かせないものは別として。
野菜や生鮮食品からはなるべく目を背けるようにお買い物です。
さて、今日の晩御飯は何にしましょう。
あら、ウナギがお安いわ。これならレンジでチンするだけで頂けるわね。
でもご飯は炊かないと。
そういえば冷蔵庫にキャベツと豆腐が残ってるから、それで味噌汁でも作ろうかな。
…いつもと時間の使い方が変わらんがな…orz
Posted in diary | No Comments »
日曜日, 7 月 2nd, 2006
七月分のカレンダー画像描いてたらすっかり日記の更新が遅れてしまいました。
ていうかそもそものんびり描いてる場合じゃありません。
うーん、20分の昼寝のつもりが2時間近く寝たのが痛かったか…。
とにかく原稿の方もやってきます。
下書きを描く気力がないのでペン入れだけ~。
Posted in diary | No Comments »
金曜日, 6 月 30th, 2006
金曜だというのに今ひとつ気分が晴れません。
今週はお仕事はかどらなかったからなぁ。来週も慌しそうですし。うーん。
…とりあえずアイスでも食べて心機一転しよう。あとで。
明日からもう七月ですか!もう締め切りまでとっくにひと月切ってたのね…。
土日は今まで以上にお絵かきに励まねばー。…明日も明後日もでかけますが…。
ちょっと気を抜くと時間があっという間に過ぎていくようです。
一瞬一瞬を大切に生きて生きたいと思います(大げさ?)。
Posted in diary | No Comments »
木曜日, 6 月 29th, 2006
近頃近所の野良猫たちが朝な夕な喧嘩をしています。暑さのせい?
今日も蒸し暑い一日でしたので、我が家はとうとうエアコンが稼動し始めました。
7月までは点けないで過ごすつもりではありましたが、家の者が暑がりさんで。
どうも臨界点を突破したらしい。意気地なし。
この前テレビで熱を吸収するシーツや枕の紹介をしていたので、それの購入を検討中。
夏の寝苦しい夜にもってこいかなー、と。
しかし今年の夏は去年よりも暑くなるのでしょうか?だとしたら、早めに検討しないと。うー。
Posted in diary | 2 Comments »
水曜日, 6 月 28th, 2006
ここ数日蒸し暑い日が続いているせいでしょうか?妙にバテ気味です。
仕事もずーっとぼんやりやって、ろくろく集中できないので定時で帰ってきちゃいました。
「愛のエプロン」なんて見たの、実に久し振りです。
せっかくちょっぴり時間もできたので、サイトのトップ絵をすげ替え。
この前作った夏の新刊の表紙から素材をむしりとって貼り付けただけですが…。
左側はエレナのペンダントの模様、右は一応ジェノス島です。
なんとなく衣替えがやっと出来た気分。すっきり。
Posted in diary | No Comments »
火曜日, 6 月 27th, 2006
最近クラブニンテンドーのオリジナルグッズが熱いです。
任天堂関連のソフトや製品についたパスワードを登録して相応のポイントを貯めて
ポイント総数に応じたグッズをもらえるシステムなのですが…
最近喉から手が出るほど欲しいアイテムが出展しました。
「ドンキーコング」「オイルパニック」「グリーンハウス」の3本を収録したゲームウォッチ!
すげー!20数年前にリアルに遊んだものばかり!!
長い時を経てこうしてまみえることが出来るとは…長生きはするもんです。
それと引き換えできるポイント数は500P。
自分の所有ポイントは445P。…近いような遠いような…。
8月には欲しいソフトがちらほら出るので、それまで我慢ですわ。
自分のポイントが溜まるまでに在庫が無くなってしまわないかどうかだけが心配。
400Pのマリオ花札も後ろ髪ひかれますが、そこはぐっとこらえて。
900P貯めれば万々歳ではありますが…DS10台以上買うのはちょっと…。
恐るべし、任天堂!
Posted in diary | 6 Comments »