Archive for 5 月 30th, 2007

― 年若い後輩のこと ―

水曜日, 5 月 30th, 2007

なんでそういう会話の流れになったのか覚えていませんが、会社でのこと。
専門卒で入社2年ほどになる22歳の後輩が
「最近、10代の頃に比べると、異常に時間の流れを早く感じるんですよ…」と
切ないことを言い始めました。

まぁ社会人なんてしてると、春夏秋冬同じような仕事内容なので、仕方のない事かも知れません。
学生の頃のようにテストやら運動会やら学園祭やら、区切るものが無いですから。
「昔は一日が長かったのになぁ…年をとるって事が、最近何となく実感できます…」
おお、若いのに何とウシロムキな。

そんな後輩に、30代の優しい先輩である片川は
「大丈夫、これから健康不安も言い出すようになってくるし、最終的には
失うものすらなくなってくるから。若い君にはまだそんなイベントが目白押しな未来があるさ!!」と
慰めてあげました。あまり嬉しくなさそうでしたが。

年齢と社会的立場からくる悩みは諸々ありますが、その時その時を楽しく過ごして欲しいものです。
後輩もまだ22歳なんだし、無理が利いて身軽なうちに旅なり何なりしてくりゃいいのに、
とか思うのですが。

あ、勿論仕事はキッチリ残しておいてあげます。がんばれ若者。

2007 年 5 月
« 4 月   6 月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication