― いい一日だー。 ―
金曜日, 9 月 30th, 2011
昨日発売日に買った「蒼の軌跡」。
案の定FF4CCが面白すぎて終わらず手が付けられません。
昨日PSPで遊んでいたら家の者に「君は何を遊んでいるのかね?!」と叱られる始末。
FF4も思い入れ深い作品なので、ついつい浸って遊んじゃうのです。
子供らは8時半には爆睡。
テレビをつければ「鬼平犯科帳スペシャル」。
トミーさんの納品も済んで、心置きなくゲームが出来る。
家の者は今日は飲みでご飯の用意は必要なし。
いい一日だー。
金曜日, 9 月 30th, 2011
昨日発売日に買った「蒼の軌跡」。
案の定FF4CCが面白すぎて終わらず手が付けられません。
昨日PSPで遊んでいたら家の者に「君は何を遊んでいるのかね?!」と叱られる始末。
FF4も思い入れ深い作品なので、ついつい浸って遊んじゃうのです。
子供らは8時半には爆睡。
テレビをつければ「鬼平犯科帳スペシャル」。
トミーさんの納品も済んで、心置きなくゲームが出来る。
家の者は今日は飲みでご飯の用意は必要なし。
いい一日だー。
月曜日, 9 月 26th, 2011
今日の「おじゃる丸」。
愛ちゃん(主婦)が6時35分に起きて家族の朝食、お弁当作り、洗濯(干す込み)、ゴミ出し、
子供の体操着に名札縫いこむという作業を7時までにやり遂げるという回でした。
…毎朝8時に子供らに起こされる自分、完全に負け組みwww
ら、来年はがんばります!(←改める気は今はナシ)
日曜日, 9 月 25th, 2011
友達とお台場に遊びに行くのに、いつもは電車で行くところ
浜松町から水上バスで向かってみました。
所要時間25分。
天気もよく、気候も波も穏やかで超気持ちよかったです!
船上から初めて肉眼でスカイツリーも見ましたぜ!(超今更)
友人らと久しぶりの食事&ウインドウショッピングで、すごくリフレッシュできました。
明日からまた主婦業頑張ります。
水曜日, 9 月 21st, 2011
ここまで直撃したのって何年ぶりかしら?といった体の今日の台風。
一番暴風雨がひどい5時ごろに、帰宅命令が出て3時には家にいた家の者が
「体験学習だ!」といってチビ二人を外に連れ出して行きました。アホか。
(下の子は玄関一歩でたら怖がって泣いたので母親に速やかに回収される)
我が家はベランダの被害が特に甚大で、室外機カバーもかねた高さ1m80くらいの物置が
バッタリ倒れてしまいました。
明日元通り持ちあげて直さないとなぁ。憂鬱。
今はすっかり雲も晴れ、静かなものです。
明日はめいいっぱいお散歩に出かけたい!
月曜日, 9 月 19th, 2011
普段就寝するのは深夜1時半から2時なのですが、昨日は1日中眠くて23時頃に就寝。
いつもどおりの時間に起床しましたが、睡眠時間長めにとったせいか
日中も眠気に襲われず快適に過ごせました!
ここ数年慢性的に寝不足です。
夜のほうが自分のしたいことゆっくり出来るので、ついつい夜更かししちゃうんですよね。
週一で昨日みたいに日付変わる前に寝たら、なんかもっと頑張れそうです。
少しずつ生活、改めていこう。
金曜日, 9 月 16th, 2011
来年イースの新作ですか!
大丈夫なのかファルコム?過労死しないかしら??(老婆心)
でもセルセタってイース4じゃなかったでしたっけ?
よくわからなくなっちゃったけれど、とにかく楽しみにしています!
木曜日, 9 月 15th, 2011
現在進行形でPSPのFF4続編をプレイ中。
各キャラクターのシナリオはギルバートまで消化したものの、
本編にはまだ入れず。
零の軌跡発売までにクリアできる気がしない…orz
そろそろ冬コミのことも考えないといけませんし、年末に向け時間がいくらあっても足りません。
とりあえず日記書いたらまたガシガシ遊ぶんだぜ!
土曜日, 9 月 10th, 2011
昨日今日と、子供らが自宅でプラレールばかりして遊んでいたので
外遊びもさせなくちゃな!!と思い昼過ぎ外出。
さあ、好きな公園に連れて行ってあげるわよ!と長男に先導させたところ
たどり着いたのは児童館。
そこで延々プラレールで遊んでいましたよorz
インドアなところは母親そっくりだな貴様ら。
しかし、男の子って電車好き多なぁと思う今日この頃。
少なくとも自宅周辺は 車<電車 なちびっ子が多い地域のようです。
このまま鉄オタに育っていくのかしら?まあいいけれど。
もう少し大きくなったら、ポケモンスタンプラリーにでも参加させる予定。
月曜日, 9 月 5th, 2011
今日は「ドラゴンクエスト10」の発表日!!
…
……
………MMORPGなの?
もともとオンラインゲームはしないので、今度のドラクエはプレイすることなさそうです。
DSやPSPで一人でチクチクと遊びたかったなぁ。無念。
UNICORNの角 © 2025 All Rights Reserved.
UNICORNの角 is designed by GetTemplate and powered by WordPress
このサイトは個人サイトです。特定の企業、個人とは関係ありません。
当サイトに掲載されている画像、文章の無断転載はご遠慮願います。