― あーそうだったのかー。 ―
2005年10月17日 23:10
最近雨が続くなぁと思っていたら、何気に台風が近づいていたんですね、のろのろと。
恥ずかしながらちっとも気が付かなかったよ。
それにしてもここの所天変地異のニュースが国の内外問わず、妙に耳に入る気がします。
つい先日会ったパキスタンの大地震は記憶に新しいですし、自分の住む地域でも
ぐらぐらと揺れましたよ(震源は茨城の方だったようですが)。
そのとき丁度地元駅のスタバにいて、余震の時に「今日は電車でよくゆれるなぁ」と
思っていたのですが、その後に軽くゆっさゆっさと来ましたね。2階の割りに良く揺れたなあ。
周りのお客さんもキョトキョトしてましたし。
そういったわけで近頃最低限の備えはしようかな、と考えています。
阪神大震災以来防災グッズもかなり見直されたので、セットで一式常備しようかと。
特典のラジオ&発電機付き懐中電灯欲しさに某新聞をとろうかとも思案中。
うーん、これは流石にやりすぎか?
RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
2005 年 10 月 18 日 21:00
地震怖いよねー。ちなみにうちの姪っ子は地震来るの
分かるみたいよ。て話したっけ?
前の新潟の地震と、こないだのパキスタンの地震の
起こる前の日に、「地震来るよー」って言ってたのさ。
ちっちゃい子ってすげえ。
てか、そんときあのスタバにいたの?
私もその辺にいたーー。○○イにいたーー。
ニアミスーーー。でも近いから別に珍しくないのか。
しょぼーん。
2005 年 10 月 19 日 0:37
あらら、○○イも行ったのに!
ひょっとしたらすれ違ったかもよ。
姪っ子のことは初耳です。ちびっ子すげー。
今度予知したら知らせてね!