Blog Archives

― 七五三? ―

2005年11月5日 19:11

ひょっとして今日って七五三でしたか?
出掛けに父親さんに手を引かれた着物を着た女の子を見かけたもので。
着物を着て、髪の毛もアップしてかんざしに飾り付けして、普段持たない巾着持って。
後姿しか見ていませんでしたが、なんとも可愛らしいこと!
道行く人も通りすがりに振り向いたりと、反応も上々。
女の子も可愛いですが、それ以上にちょっと得意げな父親が可愛かったです(^^ヾ

おう。今ちろっと調べたら、11月15日が正式な日にちだそうですね。
現在は都合の良い日に済ませることが多いとか。あの親子さんの場合は
今日が都合が良かったという事なのね。ほー。

自分が特に七五三に思い出が無いのでちょっぴり羨ましいですね。
七五三つながりの思い出といったら、不二家の千歳あめ食べた事くらいだわ…。

RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.



コメントをどうぞ

*
半角英数(大文字) 4文字のコードを入力してから投稿してください
Anti-Spam Image

2025 年 8 月
« 1 月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication