Blog Archives

― 映画鑑賞 ―

2005年11月11日 23:11

会社を定時のチャイムと同時に抜け出して向かったのは有楽町の東京国際フォーラム。
目的は「ハリー・ポッター 炎のゴブレット」のプレミア試写会。
雑誌の懸賞で試写会招待というのがあったので応募してみたら、幸運に恵まれまして。
ミスプリントの年賀状がこんなところで生きてくるとは。ありがたやありがたや。

上映時間は2時間半。長い!ですがあっという間に経っちゃいました!
前回にも増しての美麗な映像とハラハラドキドキの展開!!面白かった~。
あっという間だったと思う反面、身体は正直なもので。腰が疲れた…。

7時に開演で、終わったのが10時半。夜の有楽町をほんわか酔ってるサラリーメンに
混じってぶらつきつつ、ラーメンとかずるずる食べて帰ってきたらすっかり午前様になっちゃいました。
これ書いたらパンフでも見ながら、ちょっと余韻に浸って来ます。ヨイーン。

RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.



コメント

  1. ちえ

    あれ、見たんだー。いいなあ。
    おもしろかった?
    原作はとっても面白かったけど、あの分厚い本を
    一本の映画に詰め込むって無理じゃね?
    って気がしてならないのだが。
    それでこれまでのハリーポッターはあんまり好きじゃないんだけど、
    今回はなんかダークな感じでよさげ。
    DVD出たらみよっと。

  2. 管理人

    おお、アンチな意見初めて聞いたよ(笑)
    実は原作って読んだことないのよね。
    ただ今作含めて今までのハリーシリーズ映画で見てると、確かに色々はしょられている
    印象は多分にありますわね。
    それでも楽しんで見ちゃうけど。

    まあ百聞は一見。DVD出たら是非見てちょ。
    今度会うときパンフ持ってくよ。

コメントをどうぞ

*
半角英数(大文字) 4文字のコードを入力してから投稿してください
Anti-Spam Image

2025 年 8 月
« 1 月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication