― 寒い時のお絵描き ―
2005年11月17日 21:11
近頃めっきり夜は冷え込むものの、暖房を点けるのはいささか早いような
癪に障るような気がするのでそれなりの防寒対策しながらお絵描きしています。
まずひざ掛けにいつも寝る時使っている毛布をひざ掛けにして
シンサーレートという耐寒素材のシーツを羽織って、まあてこてこと。
どてらなどで厚着するのも良いのですが、それですと描いている時に
腕やひじに妙にかさばる感じがありますので。
世の中の絵描きさんは寒い時どういう風に描いてらっしゃるんでしょう?
「ガンガンに暖房つけて」、というブルジョワなご意見以外で是非伺いたいものです。
RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.