Blog Archives

― 若者の街です ―

2006年2月5日 21:02

今度買い換えるケータイの実物を体験するため原宿に行ってきました。
原宿に降りるなんて何年、いや、リアルに15年ぶりくらいかも知れません。
中学生の時に「若いうちに行っておこう」という枯れた理由で友人らと遊びに行ったものですが
あまりの人ごみの多さにげんなりとした覚えしかありません。
竹下通りは今回通ってきませんでしたが、もうあの頃見た田代まさしのお店は無いだろうな…。

駅前の橋の上ではコスプレしたお嬢さんやお兄さんがいっぱいでした。
そしてクレープ屋さんは長蛇の列。名物ですね。
歩道橋には大抵交通安全意識を促すのぼりが張られているものですがさすがそこは若者の街。
薬物の危険を諭す内容になっております。

何年経っても若い人の聖地だなぁと思った今日一日。次はいつ来る事になるのやら。
とりあえず近日中に友人らとお年寄りの原宿と言われる巣鴨に行く予定は立てておりますが。
あ。奇しくも15年前原宿行ったメンツと同じだわ。

RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.



コメントをどうぞ

*
半角英数(大文字) 4文字のコードを入力してから投稿してください
Anti-Spam Image

2025 年 8 月
« 1 月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication