― 自分なりのワールドカップ ―
2006年6月19日 23:06
対オーストラリア戦は原稿にペン入れしながら「ニャーッ!」と観てました。
昨夜の対クロアチア戦はマシンで色塗りしながら観ていました。1試合目より落ち着いて観てたかな?
それでも終始ヒヤヒヤものでしたけれども。
昨日の試合で印象的なことがふたつあります。
ひとつは、1試合目もそうでしたが川口さんのキーパーっぷりがすばらしい!
さすがドイツ!カーンさんが乗り移った様だよ(注:カーンさんはご健在です。
いろいろゴシップで大変だったらしい)!
サッカーに詳しくない片川も、彼がJリーグ界ではかなりの古株で、海外では苦労の
連続だったことくらいは認識しております。あんた、光ってるよー。
ふたつめ。実況解説者の台詞。正確な言い回しは覚えていませんがこんな事言ってました。
「ボールは疲れないんで、どんどんシュートを撃っていってほしいですねー。」
そりゃそうなんですが(笑)。あまりのいっぱいいっぱいっぷりに思わず吹いてしまいましたわよ。
時点。試合終了直前、日本が相手ゴールに向かう折、蹴ったボールが審判にポヨンとぶつかった。
…審判、どいてぇーっ。・゚・(ノД`)・゚・。
とにかく結論はブラジル戦まで持ち越しとなりましたが、たしか金曜は日本時間の
明け方4時にキックオフではありませんでしたっけ?
…会社のサッカー大好きっ子らが出社してくる気がしません…。
何はともあれ、にわかサッカーファン…にも満たないかもしれませんが
それなりにワールドカップ、楽しんでいます。
今日は家用のコーヒー豆を買う際に、いつもイタリアンローストにするところを
ドイツにちなんでジャーマンローストにしてみたり。お祭りお祭り。
RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.