― 読書の秋 ―
2006年9月7日 23:09
会社に読書好きの方がいて、良くオススメの本を貸してくださいます。
今日も以前お喋りした時に話題にした作家さんの小説を貸してくださいました。
有難く拝読します。それはおいといて。
その貸してくれた本とは別に、その人はもう一冊本を持っていました。
本屋さんのブックカバーがしてあるということはまだ買いたてということ。
大きさからしてコミックスですか。この人が買いそうなのは、んー…
片「あのー、それってひょっとして、『ハチクロ』の最新刊じゃないですか?』
A「えっ?そ、そう。最終巻だけど…。」
片「んまっ!それまで貸して下さるの?!ありがとうございます!」
A「えー?」
という訳でぶんどってきました。
他にも貸すあてがごろごろあるという事ですので、翌日お返しする約束で。
というわけでこれから読んできます。はぐちゃーん!!
RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
2006 年 9 月 8 日 20:52
ハチクロ読んだわ!!
いやー,いいね!!一人で読んでたら泣いてたよ.
つーか,最後の話泣くべ!?
暗記ぱーん!!。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
うみのちか天才!!
2006 年 9 月 9 日 21:45
竹本くんが僕には眩しすぎて見えないよ!
たった10巻しかないのに、中身の濃いマンガでしたわ。
暗記パン!のび太は折角詰め込んだ知識を
トイレに行って文字通り全てを水に流したけど(笑)
うみの先生のは感動的なお話になってたね。目からウロコ。
その後我が家では「どの秘密道具が一番必要か」で家族会議ですよ。
アタクシはぶっちぎりで「どこでもドア」ですわ。