― 第一次産業ゲーム、なのか? ―
2006年10月27日 23:10
きのう家に帰ってきたら新庄選手がダダ泣きしてました。日ハム三連勝。すげー。
ハムとソーセージ感謝セールにならないかなぁ。いや、してください。
家の者が中古ですがDSの「新牧場物語ルーンファクトリー」を買ってきました。
このゲームといえば、ゲーマーな知人に「このイラスト岩崎さんの絵に似てますよねー。」
といったら「ご本人でしょ多分。」と言われまして。
調べてみたら確かにそうです。フシアナかあたしの目は…。
ファルコムゲーム遊びまくってる自分には、絵だけで何となく親近感を感じてしまいます。
絵描きさんの力、おそるべし!
とにかくどんなゲームなのか良く知らなくて。
家の者に聞いても
「敵を殺せる『どうぶつの森』。何と『ときメモ』要素つき!」
と答えるだけで何が何だかサッパリでやんすよ。
えーと、のんびりと環境を整備していけばいいゲームなんですかね?それなら片川にも出来るかも!
今は帰りの電車の中ではFF5を遊んでいるので、それが終わったら遊ばせてもらおうかと思います。
しかし、ゲームは最近ではホントDSでしかしてないなぁ…。
RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.