Archive for the ‘diary’ Category

― イラストコンテスト ―

土曜日, 3 月 17th, 2007

ファルコムさんのHPで、イースのイラストコンテストの結果が出ていましたね。
今回もしげしげと鑑賞させていただきました。
やはりオリジンのイラストが多いようでしたが、アドルさんもわんさかいらっしゃいました。

これだけ沢山の思いのこもった絵を見てると、こちらまでモリモリ描きたくなるような
やる気が出てきます。いやー、眼福眼福。
欲を言えば「ブランディッシュ」とか「ダイナソア」とか、他のゲームのお題も見たいものです。

― プチサバイバル! ―

金曜日, 3 月 16th, 2007

諸事情で明日明け方まで水道が使えません。
よりによって金曜の夜という一番活発な活動をする時間帯です。最悪です。
お手洗いに行きたくなったら困るので、今日は
早めに寝るとします。

いざ水が使えなくなると、思いの他心細いですね。
念のため風呂がまにお水張ってはおきましたが…うーん。

― メルマガ読みました? ―

木曜日, 3 月 15th, 2007

ファルコムさんからメルマガが届いて、また追加プログラムが出来たようですね。
しかも、容量が大きいためCD-ROMでの配布だとか。
とりたててアクションの腕っぷしを試したいわけではありませんが
赤いあの人に会えるらしいですし。
チョウダイチョウダイ。

それにしてもゲームが発売してからも、どんどん機能が搭載されていくのはすごいですね。
ネットゲーなんて、老舗のタレのように継ぎ足し継ぎ足しされていくみたいですし。
子供時代、バグがありまくり、ハマリありまくりのゲームでキャッキャと遊んでいた
ファミコン世代の自分にとっては凄い時代だなぁ、と思います。

反面、「あとでプログラム配信すればいいやー」といって中途半端なゲームばかりが
完成品として世に出回らないかと、ちょっと心配。
ゲーム屋さんの職人魂がなくなりませんように…。

― 自分も沢山頂きました ―

水曜日, 3 月 14th, 2007

ここ数日東京は寒の戻りです。
ぶっちゃけ2月より寒い気がしています。
金曜には所により雪がちらつくかも!と天気予報はのたまわっていますが
実際どうなのでしょう?
もし降ったら、今年初雪です。3月なのに…。

今日はホワイトデーでしたので、先月チョコをくれた女の子たちに
お返しのお菓子を買いに行きました。
去年よりも手頃な値段かつ種類豊富になっているようで、見ていて楽しかったですねー。
結局ホワイトデーとはあまり関係の無い外見のプリンを、
ホワイトデー用の包装でくるんでもらってしまいましたが。
だって美味しそうだったから…。

本当は手作りで返して差し上げたかったわ。
来年は頑張ります。

― 5月合わせの新刊 ―

火曜日, 3 月 13th, 2007

どうにか表紙の入稿だけ済みました。
今回は表紙と本文は別の印刷所さんにお願いするので、書類(ネット上ですが)
書くだけでもうてんてこ舞い。
書くだけで2時間かかった…orz
でも表紙のほうは先ほどお知らせがきまして無事データを受け取って頂けたようです。
印刷所さん、よろしくお願いします。

一方本文はとりあえず受け付け予約だけ申し込み。
今回は紙替えもインク差し替えもチャレンジです!!
でもそのおかげで締切日早まっちゃった。自爆(´Д`)。

あとはひたすら描くのみです。
時間を見つけて、もりもりがんばります。

― しずちゃん謎発言 ―

月曜日, 3 月 12th, 2007

後輩(20代後半、男性)が劇場版ドラえもんを観に行ったらしく
お土産代わりにチラシを持ってきてくれました。
東○ポまがいな作りのチラシで、見出しは「衝撃スクープ、謎の石像に襲われる!」とか
「しずかちゃん大ピンチ!!新ヒロイン誕生!?」などそれっぽい文面。

紙面の端には「魔女っ子しずちゃんの魔法占い」があったので、自分の星座をチェック。
えー、占いによれば…

「ピンクのねずみを見つけたらすごすぎるわ!!」

…しずちゃん、言ってる事がいよいよ意味がわからない…貴女の方がすごすぎるわ!!
他の星座も似たり寄ったりな内容です。しずちゃん恐るべし。

そういえば後輩はなぜ劇場版ドラえもん観に行ったのか?謎?

― 思いの他盛況でした ―

日曜日, 3 月 11th, 2007

朝からザンザン雨の降るあいにくのお天気でしたが
もちつき大会はどうにか敢行。
危惧していたよりも多くの住人の方々が参加してくださいました。
チビッ子も来てくれて何よりです。
でもついたお餅を丸める先からつまんでいくのはやめてーっ(苦笑)!

「そんなに食べてたら、おしることかきな粉もち用意できる頃には
お腹いっぱいになっちゃうよ?」と声をかけてみるものの
「お腹いっぱいでもまたたべちゃうもーん」と根拠の無い別腹説を唱えられました。チビッ子すげー。

10時に始めたもちつき大会ですが、12時前には無事終了。
しかし寒い中にずっといたせいか、ちょっと熱が出てきました…。
これで打ち上げは参加せずに済みましたが、なんだかなぁ。

― 飲みの席は苦手です ―

土曜日, 3 月 10th, 2007

明日のマンション主催のもちつき大会のお手伝い行ってきました。
その後飲み会に連れて行かれたのですが、1時間ほどで逃げ帰ってきました…
原稿描く時間を私にください…orz
この分だと明日も打ち上げと称した飲み会がありそうです。
さて、どうやって逃げ出そう…?

数年前から使ってるペン入れ用のインクがなぜか粘性を帯びてきました。
ペン入れしにくいので水入れて溶いたら、描きやすくなったものの
思いの他薄くなりました(そりゃそうだ)。
今週は下描きだけして、来週会社行ったときにインク買ってこないとなぁ…。

― 遅いことだらけ ―

金曜日, 3 月 9th, 2007

DSの「どうぶつの森」を昨年秋に買って今日まで毎日欠かさず
立ち上げている片川ですが、今更一人称が「ぼく」系のおっとり男キャラから
写真をもらう方法を発見しました。
攻略サイトとか探せばやり方載っていたのかしら?
何にせよ、超遅過ぎです…orz
でも反面、嬉しくもあるので、これからはガンガン写真を受け取りまくりです!

あ、カレンダーの使いまわしですがトップ絵更新しました。
前回が1月2月用の絵で、今回は3,4月用。
この調子なら、今年いっぱいトップ絵の材料は困らなさそうですヒャホ―イ!
でもこのカレンダー、まだ在庫があるので次回のイベントに持っていかねばなりません。
5月参加になっちゃうのですが(遅いって)。

― 自宅で出来ない味なんです。 ―

木曜日, 3 月 8th, 2007

良くお昼に買うお弁当屋さんがあるのですが、ここのお弁当の
付け合せの昆布がとても美味しいんです。

今までは、昆布ってだいたいクニュっとした食感で
いつまでも口に残るような粘っこさがあって正直苦手な食べ物の部類だったのですが
コイツは違います。
きりっと歯切れが良く、自然と喉を通り過ぎてゆく潔い昆布なんです。
昆布界のIT革命です。

あまりにも美味しかったので、そこで昆布だけ買いましたよ。
ちょっと個人的な感覚ではお高めですが、あの味をご家庭でも!と思えば
その出費もくになりません。
とにかくこれで、お米ライフがよりバラ色になるのです!
今夜からレッツスタートです!!

…のはずなのに、会社の冷蔵庫に置き忘れた…。
誰にも食べられませんように。

― 5月のコミティア行きます ―

水曜日, 3 月 7th, 2007

3月に入って花粉も絶好調なご様子。
帰りの電車だけで、ポケットティッシュ2つも使い切っちゃいました。
目もだいぶカユイですね。
重症の花粉症の兄が心配です。生きてるかな??

5月の創作オンリーイベントのコミティアに友人と参加する算段を立てています。
といっても、本を出す時間はないので
ポストカードをいくつか作って持って行く程度になるとは思いますが。
久し振りにオリジナルのサークルさんが回れるので、今から楽しみです。
あのサークルさん、まだあるかしら…?

― 電車が動かない… ―

火曜日, 3 月 6th, 2007

いやはや、昨日は参りました。
会社上がって9時前には帰宅できる予定が、想定外の電車の信号故障。
ニュースでもやっていたようですが、昨日の京浜東北線にがっちり捕まってしまいました。
東京駅で4,50分は捕まっていたのではないでしょうか。
とにかく運転再開まで、DSで遊んで根気良く待っていましたとも!!

結局帰宅予定時間を1時間半過ぎて自宅に到着。
10時半でもう腹ペコ。
とにかく何か、パクッと食べられるものが無いかなあと自宅を漁った所
冷凍庫に家の者秘蔵の冷凍ピザを発見。
美味しく頂きました。事後承諾すらまだ取ってませんが。
電車で足止めされたことでモチベーションが下がっていたので、その後即ふて寝です。
普段より早めに寝る羽目になったので、今日は何だかスッキリです。

それにしても電車の足止め、ひょっとしたら先日あった
理事会のプチ集会をサボったバチがあたったのかも知れません。

悪いことは出来ないわ…。

― お絵かき日和です ―

日曜日, 3 月 4th, 2007

今日は何も予定を入れなかったので、モリモリお絵かきをしています。
まとまった時間がないと、なかなかはかどらないのが難点。
すらすらと短時間で絵を描ける漫画家さんは偉いと思います。

ついでに表紙を入稿する印刷所さんの入稿手順もお勉強。
…サイトの歩き方がよくわからない…。
行きたい項目にパパッと進めないとストレスですわね。い゛ーっ(奇声)!!
とりあえず入金を先にしないといけなさそうですから、それが済んでからリトライするか。
お絵かき、再開してきます。

― どうも缶コーヒーのオマケらしい ―

土曜日, 3 月 3rd, 2007

昼から長々と友人らとお喋りしてたら夜9時に。
なんか今日は食べる事と喋る事以外してなかったわ。
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

友人らが遊びに来る前に片付けをモリモリしていたのですが
ついつい手を休めてしまうアイテムがゴロゴロと出てきてしまいます。
特に正月に母からもらった
「キン肉マン必殺技フィギュアコレクション~7人の悪魔超人編~」は
つい手にとって愛でてしまいました、
おお、テリーマンvsザ・魔雲天のスピニング・トーホールドなんてこうして見るまで
思い出すことなかったよー、とか。

これで来客の予定が無かったら家にある「キン肉マン」読み返すところでした。
しかし、母はこのフィギュアをどこで手に入れたのやら…?

― 何か良い事あるかな? ―

金曜日, 3 月 2nd, 2007


明日友人らが遊びに来るので、おもてなし用のケーキを作ってます。
卵が3個要り用だったのですが、おおう、そのうちのひとつは双子ちゃんではありませんか!

…ちょっと顔っぽく見えるわね。
よし、かわいいクマちゃんにしてみるか。

…おかしいわ…思いのほか、可愛くないわね…?
しかも何か、口から泡吹いとるがな(w

2025 年 8 月
« 1 月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication