2007年2月24日 21:02
お、今夜はテレビで映画「ローレライ」がやっています。
いいねぇ、観たかったんですコレ。
「レイトン教授と不思議な町」、あっという間にクリアしてしまいました。
16時間くらい遊びましたでしょうか。
大部分が問題に悩んでる時間だったかと。
お話も楽しかったですし、クリアした後もまだまだ楽しめそうな特典がいっぱい。
続編も出るそうですので、全シリーズ買っちゃうぞー。
メーカー側の思うつぼ。
まだまだ遊びたいし、お絵描きもしたい。そして会社に行けば山のような仕事たち(苦笑)。
時間、いくらあっても足らないなぁ。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月23日 23:02
今週は仕事で帰宅が遅くなりがちで、さすがにクタクタです。
そもそも自分がスケジュールを見誤って立てたのが悪かったのですが。
「そんな仕事、3週間でばっちり終わらせますよ!!」とチーフに言って
実際4週間かかった自分のバカバカバカ。
2月いっぱい、キリキリ働く事になりそうです。とほほ。
そんな自分を慰めるため、帰りにデザートを購入。
今夢中で遊んでいるレイトン教授。それにちなんで選んでみました。
レイトン教授といえば大泉洋さん。
大泉氏といえば北海道江別市!
というわけで、江別名物「北の生シュー」なるものをゲットです。美味しそう。
夕張メロン味なので、夕張市も入っちゃってるけど、まぁいいや。
あとでコーヒーと一緒に美味しく頂きます。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月21日 23:02
昨日の心配をよそに、昨夜は布団に入ってすぐにアッサリと眠りについたようです。
布団に入ってからの記憶がありません…0か100しかないのか、自分?
通販でお世話になっているフェリシモさんから靴が届きました!
2足で3900円!やすーい!!
安いのには裏があって、注文すると向こうが独断と偏見で品物を選ぶため。
つまり、自分はどんな靴が送られてくるのかわからないのです。
要はプチ福袋。
開けるまでがナーバスでしたが、蓋を開ければどちらも自分が持っていないタイプの
小洒落た靴だったので大感激です!!
雑貨の時のお楽しみセットはロクな内容ではありませんでしたが(失礼)、今回大満足。
自分の足のサイズ(25~25.5)ではなかなかデザインの気に入る靴が
見つからなかったので、これは嬉しい誤算でした。
大変気分が良いので、来年もチャレンジしてみます(期間限定だったのです)。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月20日 23:02
日曜の晩は、次の日からまた一週間仕事をするという緊張感があるせいか
なかなか寝付けないことが多いです(小心者?)
おととい(正しくは昨日)は特にひどく、寝付いたのは朝4時半。でも6時起床。
半ば徹夜のような状態で会社に行く羽目になり、なかなか散々な一日でした。
というわけで、昨日は早めに会社は上がって(というか、頭が使い物にならなくなった…)
帰宅後すぐ就寝しましたとも。
おかげでどうにか、バイオリズムが戻りつつあります。
しかしなぜプチ不眠症?
日曜にコーヒー2杯飲んだり、「レイトン教授」やりすぎて脳を活性化しすぎた
せいかもしれません。むう。
今夜はすぐに眠れるといいなぁ。
眠れそうに無かったら、最悪、酒の力でも借りるか。
Posted in diary | 4 Comments »
2007年2月18日 17:02
今ファルコムさん本家のサイトで「オリジン主人公人気投票」をされています。
自分が見たときは、ぶっちぎりでユーゴがビリッけつでした。
ユーゴイチオシの自分としては、これは見逃せません!
もちろん、彼に一票投じてまいりました。
そりゃあユニカちゃんは可愛いし、鉤爪さんはカッコいい。
しかしユーゴには彼らに無い、突っ込みどころ満載のダメさ加減があります(褒めてるのか?)!
ゲーム中いろいろやらかしてくれるので、こういったキャラは大好きです。
ダメ男がタイプなのかもしれません、自分。
なににせよ、もっと彼の票が伸びるといいなぁ。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月17日 22:02
昨日寝る前にちょっと「レイトン教授と不思議な町」で遊んでしまいました。
ほんのちょっとのつもりだったのに、気が付けば明け方でした…。
謎解きで長考しているのが敗因でしょうか。
でも考えぬいたわりに、よく間違えるのよね…。
遊んだ後は、何だか頭が良くなったような気がします!
もちろん、気のせいなのはよくわかっています、わかっていますとも(^^)ヾ。
なんていうか、普段どれだけ「考察する」という行為をおろそかにしているか痛感します。
楽しみながら考えることを強いられる、ちょっと不思議な感触のゲームです。
子供のときに、こういうゲームがあったらもっと頭よくなってたかな?
Posted in diary | No Comments »
2007年2月16日 23:02
仕事が遅れそうなので、明日は土曜出勤するかー…と思ったら
明日はマンションの理事会で出勤は無理でした。
大人って、なんて不自由なの…||iorzi||
半年ほど前に会社を辞められた先輩から久し振りにメールが届きました。
元気にされているようで何よりです。
入社当時ペーペーだった自分を育てて下さった先輩ですので
辞められてから何かと気にかかっていて。
文面から察するに、会社にいらした時よりもストレスなくお仕事されているようなので一安心。
これからも元気でお過ごしください。
尊敬できる先輩がいると、仕事でひとつの指針が出来てやる気がもりもり出てきます!
少しでも追いつけるよう、精進したいものです。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月15日 23:02
くしゃみと鼻がいよいよ止まりません。
鼻かみすぎてすっかり赤鼻です。
というか、かみすぎて鼻血まで出す始末。もうお嫁に行けない!!
明日会社の行きしに薬局寄ってローションティッシュでも買おう…。
普通のティッシュじゃもはや鼻がもげそうです。
話は変わり、ずーっと気になっていた
「連豚教授(正しくは『レントン』。なんて変換だ…)と不思議な町」を買っちゃいました。
なんか、ホンワカした雰囲気に惹かれまして。
でも遊ぶと他の事が絶対手付かずになるので、しばらくはそのまま寝かせておこう。
絵を一枚描き終わったら、自分へのご褒美にちょっとあそんでみます。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月14日 21:02
今日は天気予報のとおり、風の強い雨が降ってきました。
昼間はそこそこ冷え込んでいたものの、7時ごろには地下鉄の駅のような
生ぬるい風が吹いていました。ホントに春が来たみたい。
そういえば、片川はチョコもらっちゃいました。
同期の同僚と、後輩の女の子から。ラッキー!
おかげでホワイトデーでまた贈るものを選ぶ楽しみが出来ました。
何をお返ししましょうかね?
Posted in diary | No Comments »
2007年2月13日 23:02
食料品の買出しに出かけたら、生クリームが軒並み売り切れていました。
チョコレート商戦に関係なく、手作りで頑張るマドモアゼルはまだまだ多いご様子。
みんな、がんばれぇー(他人事)。
昨日何故か寝付けず、今日の睡眠時間は3時間ほど。
でもありがたいことに、仕事中は自分の持分が提出期限が迫ってテンパっている状態ですので
ちとーも眠くありませんでした。
で、帰宅した今、ドカンと睡魔が襲ってきております(´A`)。
お絵かきの続きは、明日にしよう…。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月12日 20:02
14日用のお菓子、無事準備できました。
ご飯を作る時間も入れると、5,6時間ずっと台所に立ちっぱなしでした。
さすがに腰がちょっと痛いですね。
毎日がそんな状態のコックさんはとても偉いと思います。
と同時に、ひと月ぶりにペインターでお絵かきしています。
ちょっと早いですが、5月のイベントの表紙をこにゃこみゃと。
描き上がったらアップします。
最近サイトの絵の更新も、すっかりご無沙汰ですし…(;´Д`)
Posted in diary | No Comments »
2007年2月11日 22:02
毎週日曜は可能であれば必ず観ている番組の中に「サザエさん」があります。
毎回思うことですが、いやー、すごいわ、花沢さん。
バレンタインデーがテーマだったのですが、カツオに対して
ボードゲームの人生ゲーム大の箱にどデカいハートの手作りチョコですよ。
なんとなく敵に回したらきっと怖い人だと思いました…恐るべし。
バレンタインデー、自分は結構好きです。
何を作ろうかとか考えるのも、実際作る工程も好きですし、
そもそも自分が男だったら義理でも欲しいと考えてしまいます。
おやつが向こうからやって来るんですぜ!頂かない手はありません!!
もらう相手はちょっと迷惑かもしれませんが、仕事の差し入れと思って
受け取って頂ければ有難いものです。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月10日 22:02
もう花粉が飛んでいる気がします。
近頃くしゃみの出る回数が多くなって来たみたいです。
そういえば会社の同僚も「なんか飛んでる気がするー」とか言ってましたし。
今年は暖冬だから、花粉も早いのかもしれません。
そんな中、ポストに夏コミの申込書を投函しに行って来ました!
ついでにコンビニでジャンプも入手。月曜祭日だから発売が早いのね。
外に出て思いましたが、やっぱり暖かいですねー2月だというのに。
今年の冬は、雪を見ないまま終わってしまいそうです…。
Posted in diary | No Comments »
2007年2月9日 23:02
明日から3連休ですね。
とりあえずどこにも行く予定は立ててないので、家の中で時間を有効に使いたいと思います。
本当は仕事がちょっと遅れ気味で、提出期日に間に合わせるには
出勤した方がよくね?という状況ではあるのですが、行きたくないのでやめます。
その分来週平日に、涙ながらに頑張ろうかと。
とりあえずこの週末は、データでの白黒原稿の描き方をおさらいしませう。
いろいろ絵の描き方、見直さないとなぁ。
Posted in diary | No Comments »