― あんまり美味しくなかった ―

2006年8月23日 20:08

朝から何も飲まず食わず。その日初めてお腹に入れたのはカメラでした。
というわけで、生まれて初めて胃カメラを体験してまいりました。

胃カメラしてる時は、てっきり内部の映像を見せてもらいながらだと思ってたのですが
モニターの立ち位置が自分の視界よりずれてたのでそれはならず。
必死に視線をモニターに向くように顔を動かすことを試みましたが胃カメラが負担になり断念。ちっ。

実際カメラで見てもらった時間は5分くらいでしょうか?
「初めての人にしては上手に受けられましたねー」とお医者さんに褒められました。えへん。
総評としては、「まあ気分の良いものではないけど、2度と受けたくないと思う程でもない」といった所。
いやはや、貴重な体験を致しました。

(私信)有澤へ。
鼻から入れるタイプじゃなかったよー。残念!

― 悩める子羊 ―

2006年8月22日 23:08

いつも通り会社で残業すべく晩御飯を食べようとすると、疲れきった同僚の顔が。
「何か、もう今やってる仕事つらくて…」というので、じゃあもっと辛くなる様な事を考えよう!と提案。
忍法「逆ポジティブ」。

「たとえばどんなん??」と言われてしまったので、いくつかその場で考えてみました。
・帰宅したら車が盗まれている
・帰宅したら自宅が全焼していた
・実家も全焼する
・ガソリンが1リットル207円に高騰(「値段が中途半端」とここで叱られる)
・石油が枯渇する(これじゃアタクシも困るので、やっぱりコレ無し。)
・魚屋の前を通るとき売り物の魚がみんなこっちを見ている

他にもゴニャゴニャ考え付いたはずですが、もう覚えていません。
ただ色々上げてみたものの、「1番目と2番目以降は段々的外れになってきてるよ」と
ダメ出しを喰らう有様。あなたのために一生懸命考えたのに…。

ただ話していたら段々どうでも良くなってきたらしく、同僚は再び仕事に向かっていきました。
ふう、世話が焼けるぜ。
というわけで、ちょっとムシャクシャした時には「逆ポジティブ」。おススメです。

― 業務再開~ ―

2006年8月21日 23:08

長期の休み明けの会社が好きです。
帰郷したり旅行に出かけた面々がご当地の美味しいお土産をくれるので。
期待通り、今日は色んなお菓子が頂けてホクホクです。みんな悪いわねぇ(おばちゃん風)。

休み中も出社したせいか、すんなり日常の業務をこなしています。
これも休み明けの特徴ですが、何故か休み前に立てた予定より仕事が多くふられます。なぜ?
うーん、今週は今日みたいに帰宅が23時くらいになる日々が多そうです。
1日くらい、定時上がりで逃げるか。

― 夏休み最終日 ―

2006年8月20日 18:08

今日で夏休みも最終日です。
夏コミ以外これといったイベントもなく(苦笑)、出勤もちらほらする羽目になったものの
そこそこのんびり過ごせたと思います。

FF12は結局未だEDに到達できず…。もう140時間はPLAYしていましてよ?
自分はどうにもレベルを十分に上げないと安心して先に進めないタイプなので
多分その時間が膨大なのです。レベル上げ、全然苦になりませんし。
もうちょっと遊ぶことになりそうです。

明日は通常出勤なので、夜更かししない程度に遊びませんと。
贅沢を言えば、もう一週間ほど休みたいですが…。

― ちょっとダレ気味です ―

2006年8月19日 21:08

7時過ぎに遠くから太鼓のような音が聞こえてきました。
外を見ると遠くの方で花火がボボーンと咲いています。ほんと、小指の先ほどの大きさですが。
風も気持ち良く吹いていましたので、ベランダでミニ花火を眺めながらしばし涼をとりました。
今年初めて夏にふさわしい過ごし方をした気がします。

ここの所ゲームばかりでお絵かきがおろそかになりがちです。
多分夏コミの反動で描く気力が起こらないのではないかと(苦笑)。
夏休みの終わる明日まではもうちょっとぼへー、と過ごしてましょうかね。
では、プレステで遊んできます。ぼへー。

― 言霊の力 ―

2006年8月18日 21:08

昨日長時間プレステで遊んでいたら頭痛を起こしてしまいました。
一日経った今でもちょっとぼーっとしますわね。たかだか7、8時間遊んだだけなのに
すっかりヤワになったものです。これは…鍛えなおさねば!!

昨日はそんな感じで廃人でしたので、今日はまた休日出勤してきました。
みんなの差し入れにプチシューを進呈。一口二口での食べきりサイズの方が意外に喜ばれます。
皆そんなに食べないのです。いい年だから!
同僚の女の子と「これがコージーコーナーのシュークリーム位の大きさだと厳しいよね」などと
話していたところ……。

まさかその2時間後に、そのコージーコーナーのシュークリームの差し入れが来るなんて…。
出所は様子を見に来た上司からでした。滅多なことを言うものではありませんね。
結局食べ切れなさそうなので、コージー御大は持ち帰って今冷蔵庫でお休みして頂いてます。
腹ペコになったら美味しく頂きます。

― 午前様です ―

2006年8月17日 14:08

昨日は帰宅したのがすっかり午前様。終電なんかに乗ったのは久し振りです。

そのひ最終上映の「ブレイブストーリー」を観て来ました。
上映期間が18日で終わってしまうので、結構ギリギリ。
それでもいままでずっと上映されてきたし、夜九時からの上映だし楽に席取れるだろうと
たかをくくっていたのですが…これがまた大間違いで。

お昼にチケットを買いに行ったのですが、これがもう長蛇の列!!
「ハチクロ」「太陽のうた」「ポケモン」等、様々な映画のチケットを買い求める人々がてんこもり。
結局並んでいる間にインターネット予約をオトモダチにしてもらいました…。
ううう、夏休みおそるべし。

「ブレイブストーリー」はきちんと原作を読んでいたので、比較しながら楽しんできました。
やっぱり原作ものには付き物なスピーディーすぎる展開な部分はありましたが
それでもキャラクターは表情豊かに動いていたので見ていて飽きませんでした!
そしてワタルくんは良い子です。

GONZO製作の映画、今後も楽しみです。しかし今年はアニメの映画しか観に行ってないなぁ…。

― 夏の終わり ―

2006年8月15日 22:08

会社に行ったら片川以外にも休日出勤をしている人々がチラホラ。
皆さんご苦労様です。といいつつ、ちゃっかり差し入れのゼリーを頂いてしまいました…。
明日はなんか自分も差し入れしようかな?

今日冬コミの申し込み書を投函してきました!
同人仲間の一人が言いました。「冬コミの申し込みをし終えるまでが夏コミです」。
名言です。全くアンタの言うとおりだよ…。
上記の理屈でいえば、片川の夏コミは今日で終わったようです。
受かるといいなぁ。

― 実家に帰らせて頂きます ―

2006年8月14日 22:08

今日は休日出勤するつもりでしたが、予定変更して実家に帰ってきました。
もともとは今週末帰る予定だったのですが。
今週末は兄上の誕生日なので、「ケーキでも作って持って帰るよ~」とメールしたところ
「俺出張で居ないし。」というすげない返事。居ろや。

もう早めに行ってしまえ、ということで月曜日な今日行ってきましたとも。
兄のリクエストのカボチャのレアチーズケーキはそこそこ好評だったので何よりです。
顔を見せれば親も喜んでくれるので、ちょっとした親孝行も出来て良い一日になったかな。

帰宅した今は冬コミ申し込みの準備をば。
まだカットに誰を描くか悩み中です。

― 慌しく休んでます ―

2006年8月13日 19:08

脱家事宣言をしたつもりが、洗濯やら布団干しやらベランダ掃除やらしてたら、夕方5時に。
気のせいでしょうか、あまりゆっくりしていません(苦笑)。
ちょっと前までFF12で遊んでいましたが、「鉄腕ダッシュ」と「功名が辻」見たさにひとまずストップ。

そういえばゆっくりしようにも、冬コミの申し込みをすぐにしないといけないんでしたっけ。
水曜消印有効なので、今日明日にはカットを描かないと…。

うーん、夏休みって、結構忙しいわ。さて、誰描こうかな??

― やっとこさです ―

2006年8月12日 19:08

頼まれものの原稿も先ほどやっと仕上げ、ようやく、ようやく全ての締め切りから開放されました!
思えばここ2ヶ月くらい、常に時間に追われていた気がします。さー遊びまくりますわよ。

というわけで、ここに「脱:家事宣言」を発令。
今日の内にカレーを作って、明日はそれを食いつないでプレステ廃人を決め込みます!
あ、でも洗濯と掃除機だけはかけないと…。

ZENは急げという事で、カレー作ってきます。うきうき。

― 心地よく疲れてます ―

2006年8月11日 23:08

結局朝4時ごろペーパーが刷り上り、3時間睡眠をとってビックサイトに行ってまいりました。
今日はお天気がよく気温も暑い、というほどではありませんでしたが、とにかく蒸しましたね。
家に帰り着く頃にはじっとりです。メリットしよっか?て感じです。

今回のコミケは何と言うか、あっという間に終わってしまいました。
友人知人らはすぐ横とかお向かいなど、スープの冷めない距離のところにスペースをとっていたり
遠くのスペースの友人は訪ねてきてくれたので出歩く必要もありませんでしたし、
売り子はお手伝いに来てくれたお友達にまかせっきりでしたし。

自分はというと、椅子に座ってずっとお客様のスケッチブックに絵を描かせて頂いてました。
お絵描きしてると時間が過ぎるのはあっという間。
隙を見てどうにか次回の申込書だけは買いに行けましたが、せっかくのファルコムスペースは
巡れずしまいでした…orz空の軌跡本やフェルガナ本、開拓したかったわ…。
超唯一お使いを頼んで買ってきてもらったお目当てのサークルさんのご本だけは
手に入れられました…もももちゃんありがとう…へへ…(T_T)

前かがみに座りっぱなしでしたので、ちょっと腰が痛いですわね。
今日スペースにお訪ねくださった皆様、どうもありがとうございましたー!

― 前日です ―

2006年8月10日 22:08

明日は夏コミ本番なので早めに就寝…したいところですが、ペーパーまだ全然
描けていないのでこれから作業始めます。もうすぐ11時ですか。残業したばかりに…orz

明日ブースに新刊が届いているはずですのでドキドキです。
そもそもきちんと印刷されているのか不安です。
ああああ、ノンブル打ち間違えていたらどうしよう…と、心配はつきませんが
とにかく今は手を動かして気を紛らわせてみます。

明日お隣になるサークルさん、よろしくお願いします。ぺこり。

― 今日のお天気 ―

2006年8月9日 23:08

台風も自分の住む地域ではさしたる被害を残すことなく通り過ぎていきました。
せいぜい朝方少々電車が遅れて、何人か遅刻したくらい。台風一過のあとの夕暮れ時、窓際で男性社員が数人外を写メールで空をわカヤカヤ写しています。
「なに?UFOでも撮ってるの?」と尋ねてみると、その場の殿方全力で否定。
窓の外を見ると、こっちは青空、ちょっと行くと雲いっぱい、西の空はオレンジと
なかなか美味しさの詰まった空模様。とにかく愉快な被写体に会えてよかったね、少年たちよ。

明日はまた晴れ模様の予報。長傘から日傘に切りかえませう。

 

2025 年 11 月
« 1 月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication