― 夢の自動車 ―

2006年3月26日 19:03

更新できなかったページがやっと復旧できました。
というか家の者が一生懸命直してくれましたわよ。ありがとう、そしてバンザーイ。

今日洗濯物干しながらつらつらと考えていたこと。
最近自動車で低燃費のものが頭角をあらわしているらしいではありませんか。
ハイブリッドとかなんとか。つい最近聞いたニュースでは使用済みの
食用油で走行させることに成功したとか!

「使用済みの何か」で走るのであれば、是非「食べ残しのラーメンスープ」で
走るようになって欲しいものです。
ラーメン屋さんで残す人は(自分も含め)沢山いらっしゃいますし、カップラーメンの汁も
捨てずに済みますし!!これ実用化されればノーベル賞ものなんじゃないか?おー、エコロジー。

とまあこんな感じの内容を、何かの作業しているときはぼんやり考えてる事が多いです。
今日はたまたまアタマに残っていたので書き出してみました。
ちなみに自分は車も所有してなければ購入予定も皆無です。それなのになんで
こんなネタを考え付いたんでしょうか?人間ってふしぎー。

― 春のバーゲン ―

2006年3月25日 23:03

前々から友達と行くことにしていた五反田のバーゲンに行って参りました。
今回は春物の服をお目当てに行ったのですが…不発に終わりました…orz
お安いとはいえ、自分が買いたい服ってなかなかめぐり逢えないものですね。

そのかわり、前々から欲しかった雑貨は買えました。その名はジョウロ。
自宅のベランダにいくつか鉢植えがあるのですが、水をやる時いつも行平鍋でやっておりまして。
100円ショップで買えるもののゾウさんはちょっとアレですし…。
今回買ったのは昔懐かしブリキのジョウロ。渋いダークブラウンなボディのナイスガイ。

永く付き合っていけそうなお気に入りの雑貨のひとつとなりましたので
今回のバーゲンはまずまずの収穫にありつけた、といえるかも。
服は…もうニッセンの通販で済ますか。

― 見つからない… ―

2006年3月24日 21:03

昨日(かおととい)大事にしていたものを無くしてしまったのでメチャクチャヘコんでいました。
いやー、こんなに自分の失態でヘコんだのはいつ振りでしょう?
ショックのあまり会社に行く気になれずついお休みしてしまいましたが…これはいけませんわね。
反省して来週は今日休んだ分もきちんと働いて参ります。

気落ちしてると良い絵が描けないので、SCCあわせのポストカード作成はひとまずおあずけ。
で、何も考えないでぼーっと没頭できるゲーム(FF12)をしながら1日を過ごしていました。
明日から前向きに生きていくっすよー。でも今日だけもうちょっと、ウジウジしてようかな。とほほ。

― 届きました ―

2006年3月22日 21:03

5月のSCC参加証が届きました。5月3日東5ホールとー73bです。
配置図見ると、なんだか列の端っこの寂しい場所です。夏コミもこんなんだったっけ。
今回は特にお友達にヘルプを頼むほどでもないので(新刊無いし)、一人でモソモソと参加します。
新刊無くとも、せめてポストカードくらい作ろうかな?
暇そうですし、お供にどうぶつの森でも持っていこうっと。

SCC参加は数年ぶりなのですが、参加証のデザイン随分ハイカラになったんですね!
小奇麗でうれしいのですが、代表者(自宅)のマンション名が違ってる…。訂正届け出すべき?んー。

― サラサラヘアーです ―

2006年3月21日 18:03

もともと髪の毛にクセがあるのですが、伸びてきたことでそれが更に顕著になってきたのが
ここ最近の悩みでした。ダウンタウンのまっちゃん風に言えば「火事場のクソあたま」です。

という訳で今日はお休みでまとまった時間もできましたので、意を決して縮毛矯正しに美容院へ。
時間かかるんですよコレ。1時に予約つけて行って、終わったのは5時半でした…。
ブローの間ちょっと居眠りした気がします。美容師さん申し訳ない。

髪の毛を薬品になじませている間、DSで遊んでました。
当たり前のようにそんな客は自分ひとり(笑)。みんなも遊べばいいのに。ねぇ?

― あんころもちストーリーズ ―

2006年3月20日 21:03

最近サイトの更新がうまく行きませんで、所々トンチンカンなページやエントリーがあります。
ご容赦ください。間違えてギャラリーのイラスト一点消えちった。うーん、どうにかせねば。

昨日サザエさんでぼたもちのお話がされていました。お彼岸なのね。
というわけで、触発されてぼたもち買ってきました(秋のお彼岸は「おはぎ」と呼ぶらしい)。
こしあんとつぶあん。黒くてつやつやしててうまそげです。
あとでお茶を入れて頂きましょう。ほほほ。

…は、いかん!ご先祖様への感謝も忘れないようにしませんと。
あー、ご先祖様、美味しそうなぼたもちに出会えた今日をありがとう!!

― うまい棒 ―

2006年3月19日 21:03

おやつに小腹が空いたので、頂き物のうまい棒を食べました。
今日食べたのは「納豆味」。
うまい棒って味の種類が盛りだくさんですが、こいつが群をぬいて本格的な味付け。
納豆に添付してあるカラシの味付けまでリアルに再現されています。

以前粉々にしてご飯にかけたら美味しいと思うんだけどなぁ、ということを
同僚に話したら全否定されました…。いや試してないけれど…。

うまい棒もベビースターみたいに一口サイズのがあれば良いのに、とたまに思います。
そうすれば粉吹かないでうまく食べられるのに…。ぬぅ。

― サクラボチボチサク ―

2006年3月18日 22:03

目が覚めたら午後2時にでした。半日近く寝てしまいました。
なんだか寝すぎで眠いですが、やりたいことは山々なので頑張って起きてますぐぅ。

最近寒い日より暖かい日の方が増えてきたおかげか、この辺りはぼちぼち桜が咲き始めていますわよ。
自分が見たのはご近所の庭先の小さな桜の木。学校などにある大きな木はもうちょい先ですかね。

去年は会社の集まりでかなりの大人数でお花見しましたが、今年は
近くの公園とかでのんびり楽しもうかと思います。重箱でも買おうかな?
お弁当持って出かけたい気分です。

― FF12 ―

2006年3月17日 23:03

SCは家の者にまかせてあるので、FF12なぞを遊んでおりますの。
FFTアドバンス遊んでおいて良かった!世界観やキャラに共通項が多いので
思わずニヤリとしてしまいます。
まだ最初のお使い(モンスター退治)をしただけにとどまっていますが…
おいおい、どんだけ新しいこと覚えさすねん。というのが第一印象。
これからパーティー組んだりしたら更に気を回さないといけない事が多くなるんだろうなぁ。
しかし片川は負けません。負けませんよー。うおー。

覚えることは多いしカメラワークにやや不満点はあるものの、それを差し引いても楽しく遊べています。
なんというか、スッとその世界に入り込める感じがするんですよ。引き込まれるというか。
そんな状態で夢中でキャーキャー敵と戦っていたら、家の者に飲み物として
ポーション差し出されました(笑)。リアルFF。

クリアできるかどうかわかりませんが、のんびり楽しんでいきますよー。

― なぜー? ―

2006年3月16日 23:03

ここ二日ほど、なぜかネットがつながらず。
今日になって理由も無くつながりました。なんだそりゃー?

わけがわかりませんが、めでたく復帰しましたのでよかったよー。
とりあえず今日は喜びのご報告。

― 紙袋いっぱいの ―

2006年3月14日 23:03

ホワイトデーだったんですね。朝からバレンタインのお返しをこんもりと頂いてしまいました。
そりゃあアタクシもバレンタインの時恥じらいも無くバンバン配らせていただきましたが
何も彼らもバンバン返してよこさなくったって…orz
バレンタインもホワイトデーも学生時代は結構もうちょっとひっそりと慎ましやかなイベントだった気が。
うーん、大人の時のほうが気楽だし、これはこれで良しとしませう。

もはやどの包装紙がどなたから頂いたものかがあやふやではありますが
これから開けて賞味期限の確認をさせて頂きます。期限が早い順から食べるのさー。
先輩から後輩まで、義理堅い皆様です。ありがとうでしたー、美味しくいただきます。

― おうー。 ―

2006年3月13日 20:03

お腹が痛いので早めに帰宅してきました。
といっても、定時まではきちんとこなして参りましたが。
ぼーっとしていたせいか、何故か席に財布等入ったバッグを置いて帰ろうとしていました…。
それでもジャンプはしっかり握っていたわ。しっかりして、アタシ!

横になっているのが一番楽なので、これから転がりながら西遊記みてきます。
今はこの日記書くために座っていますが、これもなかなか負担。
机にのぺー、と突っ伏しながらペチペチ書いている次第。
横から見たら片川の全身は「て」の字に見えることでしょう。へにょー。

― 今日はモスの日 ―

2006年3月12日 17:03

今日は「モスの日」。各店舗先着120名に毎年花の種をくれるのです。
2年前に初めてそんな日があることに気付いてから通うようにしています。

平日でしたらお昼休みに会社の近くのモスへいくのですが、今日は日曜日。
自宅からチャリで20分かかる店舗まですっとばしましたとも…。
開店時間からすぐにお店にいったおかげで、難なく日々草の種ゲット。
美味しいハンバーガーも食べられましたし、なかなか良い休日です。

ただそのために早起きしたせいか、お昼寝を2時間もしてしまいました。
うう、今日は1日が短く感じます…。

―番組改変の季節です ―

2006年3月11日 22:03

毎週楽しみにしていたドラマ「喰いタン」が今日で最終回を迎えてしまいました…。
ご飯食べた後でもこのドラマ見ていると不思議とお腹が空いてくるんですよね。
楽しかった分、番組終了が残念でなりません(T_T)

「西遊記」も「相棒」も終わってしまいますので、これからドラマは何を楽しみにすれば良いのやら?
4月からのドラマ、チェックしておきましょうっと。
いや、それよりも。ぼちぼちサイトのトップ絵もいい加減変えるのが先か…。

2025 年 11 月
« 1 月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication