2006年2月22日 21:02
うーん、今日のことをふと振り返ると、コレといって特筆すべき出来事がありません。
生きてりゃ何も無い一日なんて無いのですが。はて、今日は何を書くべきかー?
変わったことといえば、ここ2,3日終日眠たくて仕方ありません。
朝起きてぐぅ、電車の中でぐう、仕事中ウトウト、そしてこの日記書きながらウトウト。
「どうぶつの森」と「脳トレ」のやりすぎかしら?
…ハッ、そうか!!きっと「脳トレ」で脳を鍛えすぎているから疲れているんだわ!!
結構毎日30分ほどトレーニングをしています。
ずっと続ければ、そのうち「ドクターマリオ」っぽいゲームができるらしいので。
「ドクターマリオ」はアタクシの大好物!!いつか遊べるその日まで脳を鍛え続けます!!
あ?ネタがない割にそれなりに書きましたわね。おー、何かしら書いてみるものです。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月21日 23:02
先々週末遊びに来た伯母から手紙が届きました。
和紙の封筒に和紙の便箋。に時候の挨拶から始まる流麗な文章に、筆で書かれた美しい書体。
我が伯母ながらパーフェクトな手紙です!ニッポニアニッポンです!!
それに引き換え自分は字も下手な上、気の利いた文章すら書けません。
年をとったら、自分も伯母の領域にたどり着けるか現状では甚だ疑問。
とりあえず通信講座のペン習字から始めると良いのかもしれません。
先日我が家で生まれて初めての宅配ピザを食べたことがよっぽど嬉しかったらしい伯母上。
今度遊びに見えた時にはファーストフード店に連れて行って差し上げるザマス。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月20日 21:02
先週「西遊記」を見る時間に合わせて会社を上がろうとしたら後輩に仕事のことで
捕まったため、エンディングしか見られなかった私。
今日は反省点を踏まえ定時で上がるという暴挙に出てみました。
チェックは明日、明日な後輩(鬼)!!
おかげで買い物はゆっくり出来ましたし、ご飯は健康的に8時ごろには食べられましたし
無論「西遊記」はのんびり見られましたし。
1週間の始まりはこれくらいのんびり出来なきゃやってられません。
そのかわり明日はもう少し残業してきましょうっと。そして明後日また早く帰るのです。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月19日 20:02
生まれて初めて「圧力鍋」なる物を使いました。
以前友人の結婚祝いの引き出物のカタログからチョイスして得た圧力鍋。
持っていなかったのであれば使うかな?と思って注文したのですが、これが使わないままで。
なんか「圧力」という言葉にビビッてしまっていました。
こう、火にかけたら内部の圧力で蓋が吹っ飛んでいくイメージが拭えませんで。
結局まず家の者に先日ビーフシチューを作ってもらって実験運転。
…すげー!牛肉がスプーンでほろほろになったよ!!2、30分かけただけなのに!!
とりあえず安全が確認できたのでカレーを作って美味しく頂きました!
コレだけお肉が柔らかくなるなら、きっと角煮なんか美味しくできるに違いありません。
というわけで、近々豚バラブロック買ってチャレンジしてみます。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月18日 21:02
昨日宣言したとおり、11時間はぶっ続けで寝てみました。
起きたら「王様のブランチ」とっくに終わっていましたよ…おかげで今日1日が短いです。
で、その寝てる間に見た夢のお話。もう大分内容を忘れちゃいましたが…
まず自分と多分職場の仲間が遊撃手(ブレイサー)になってるんです。
なぜか制服があり、学生時代のブレザーなんです(「ブレイサー」とかけたのか?)。
要請を請けましたので、とある民家へお宅訪問。なんか退治しろという依頼だった気が。
訪ねていったらそのお宅の旦那さん(中年)が出てきまして、どうやら依頼主のよう。
その旦那さんが「家内があんまりこういう職種の方にいい顔しないんで、すみませんが
向こうに車おいてあるんでそこでお話しましょう」といわれました。
…どんな認知度なんだよこの世界の遊撃手…。
残念ながらそこで目が覚めてしまいましたので、ミッションはこれ失敗ですな。
それにしてもどうしてこんな夢を見たのか?SCの発売日が近いせい?
さっきメールボックス覗いたらメルマガが届いていて、イラコンの結果発表がされているそうです。
あとで覗いてまいりませう。楽しみ。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月17日 23:02
今日もえらい寒かったですよー。特に帰るころには北風が猛烈で、片川は生まれて初めて
コートの襟に耳たぶをパンチングマシーンのようにぺちぺち叩かれました。キー、屈辱。
ちなみに追い風の状態で歩いていたのでいつもの1.15倍は早く歩けていたはずです。数値適当。
今週はバレンタインの準備したり親戚で集まったりと忙しかったなぁ。
明日は久し振りになんの予定も無い一日ですので、思う存分寝過ごして見る事にします。
起きたら「王様のブランチ」で王子が物件紹介やっているあたりの時間帯が目標。むふ。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月16日 22:02
お昼休みに「モンスターハンター2」を買うついでに、「どうぶつの森」の
期間限定プレゼントを貰いに行きました。
といっても現物で何かもらえるわけではなく、店頭の配信サービスで
レアアイテムが貰えるというもの。このお店にはPS2の試遊台の隣に設置されていました。
こんなハコの前に立つのは実にディスクシステムの書き換え以来だったわ…。
操作はいたって簡単で、ハコの前で己のDSを立ち上げてすれ違い通信を行うだけ!
始めたらすぐにプレゼントがもらえました!
中身は「スーパーマリオの床(壁紙だったかも)」!同僚も数日前にやったら
キラーの砲台を貰ったそうです。特定1種のアイテムが手に入るわけではないらしい。ほほう。
19日までサービスを行っているそうですので、また貰いに行こうかしら…。
そもそも何度でも貰えるものなのか、確証はないのですけれど(^^ヾ
Posted in diary | 2 Comments »
2006年2月15日 21:02
昨日と今日と、大変気候が暖かくなっています。手袋とマフラーが暑くて困るくらい。
なので今日はいつもより薄手のコートでお出かけしました。おお、程よい加減。
暖かくなってありがたい反面、妙にくしゃみがでて困っています。
どうもすでに花粉が飛んでいるようです。今年は早いなぁ。
今も鼻がむずむずしています。そろそろローションティッシュを箱で買って準備せねば。ズビズバー。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月14日 00:02
普段迷惑メールは屁とも思わない(失礼)片川ですが、今日は焦った!
友人の名前(そんなにありふれた名前ではない)で「今駅前のマン喫で帰れなくて困ってる。
携帯の電池切れそうだしパソの方のこのアドレスになるべく早く連絡下さい」という旨のもの。
名前が知人だと、やはり少し混乱しちゃいます。
よくよく冷静になって読み返してみると、文体がいつもと違うしサインを書く場所も違います。
決定的だったのは「駅前のマン喫」。
この友人現在ニュージーランドに旅立っているため多分該当する場所がない(笑)。
ニュージーランドで帰れなくて困っている、という内容だと自分最初思ったんですね。危なかったー。
しかしこの調子じゃあ、年をとってからオレオレ詐欺にアッサリ引っかかりそうだわ…。
気をひきしめねばー。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月12日 22:02
うふー、やっとチョコ作り終えました!
トリュフとしてチョコを丸めるのに3時間ほどかかってしまいました。
これから現在放映中の「キャシャーン」でも見ながらラッピングしてきます。
あともうひとふんばり。うおー。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月10日 23:02
明日は伯母が来るので大掃除中です。パソコン周りなんか資料でぐちゃぐちゃ!
これ書いたら大急ぎで片付けねばー。
最近外で昼食をとることが多いのですが、料理を待つ時間もあってついついお昼休みに足が
出てしまいます。満腹のはんなり状態で会社にたどり着くと、もう皆席についてお仕事中。
うへー、気まずい。…という事態が今週だけで2度もありました。来週は気をつけますです、ハイ。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月9日 23:02
最近時期が時期だけに、いたるところでバレンタインの特設コーナーが見受けられます。
ここ近年、自分の中でお菓子の手作りブームですので出来あいのこ洒落たものではなく
簡単作成キットのようなものを買い込むのがつね。そして今日ドカ買いしてきましたよ。
今年はバレンタインデーは火曜なので、土日に作ることを考えると日持ちしないものは厳しいわ。
というわけでトリュフでいきます。やつは日持ちしそうだし。
さて、問題は誰に渡せば良いのやら?ということ。
大体その時一緒の業務内容に関わっている殿方に差し上げることを目安としているのですが
去年渡した人に今年は渡さない、というのも何だかなぁ…とかとか。
14日は殿方にとっても大なり小なり悩みどころの多い一日かと思いますが
婦女子は婦女子なりのこうした悩みが(笑)。あー、どうしよう…。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月8日 22:02
今日先輩と後輩と3人でお昼を一緒にしたのですが。
そのときの話題でブログやホームページを作成するに関するお話になったのです。
「おれ!おれ、作ってるよ!!」とあえて公言することも無かろうと思い話をあわせていたのですが
「日記とかなんて絶対無理!」
「何で自分のプライベートわざわざ流すのか意味がわからない!」
と二人の意見は一致してる模様。
…自分がやってることって…orz
日記を書く理由。
一応ファルコムお絵描きサイトを名乗っているものの(相当自称)毎日描くなんて
無理なもんですから、こうして更新し易い日記を書かせて頂いているわけなのですが。
お絵描きサイトとしては相当中途半端ですが、しばらくはこんな感じで運営して行くつもりです。
うーん、妙なところで自分の運営方針を考えさせられてしまいました(苦笑)。
Posted in diary | No Comments »
2006年2月7日 22:02
今朝目が覚めたらいつも出社する時間でした…3分で家を出ましたとも。
化粧水とタオルひっつかんで出勤した自分に乾杯。
家を出て初めて気が付きましたが、夜中に雪が降ったようですね。
車の屋根に2,3センチ積もったところを見ると結構な量だったのかしら。見られずに残念…。
寝坊したにもかかわらず、まだ10時過ぎだというのにウトウトしています。
せ、せめて戦国自衛隊見終わるまで起きていたい…。うう…眠い…。
Posted in diary | No Comments »