― 一枚追加 ―
木曜日, 5 月 24th, 2007
トップ絵をお絵描きの方にアップしました。
今日は早めに帰ってきたので、ちょっと時間に余裕がありましたもので。
ただでさえ遅い絵の更新が、近頃更に遅いのは気にはなっているのですが。あうー。
さて、更新はかけたものの、サイトにちゃんと反映されているかどうかは
チェックしておりません。
これからサイトの見回りしてきます。ブーン。
木曜日, 5 月 24th, 2007
トップ絵をお絵描きの方にアップしました。
今日は早めに帰ってきたので、ちょっと時間に余裕がありましたもので。
ただでさえ遅い絵の更新が、近頃更に遅いのは気にはなっているのですが。あうー。
さて、更新はかけたものの、サイトにちゃんと反映されているかどうかは
チェックしておりません。
これからサイトの見回りしてきます。ブーン。
水曜日, 5 月 23rd, 2007
近頃やはり暑いんでしょうね。冷たい飲み物を良く買います。
朝はブリックの○×オレシリーズ、昼以降は会社の自販機でさわやかコカコーラ。
一日確実に200円は使ってます。出費がかさみます。
そろそろお茶でも作って、冷やして持って行こうかとおもいます。
正月にお茶屋さんの福袋で買ったお茶がアホのように在るし。
ペットボトルに詰めて冷凍庫に入れておいたらシアワセかもしれません。うむ。
先ほどの天気予報では、明日も暑い一日になりそうな様子。
水不足にならないか心配ですね。
火曜日, 5 月 22nd, 2007
近頃眠すぎて、集中力が散漫になりがちです。
まず昨日職場では仕事中たまに記憶が飛びましたし、
マンションの理事会の書類を副会長に添付ファイルとして送ったつもりが
「議事録が添付されていないようです(T_T)」というアスキーアートを駆使した
お返事まで頂いてしまう始末です。
一社会人として、よろしくありません。
睡眠はこれでもきちんととっているはずなのですが…?
なんかうまい目の覚める方法無いでしょうか?ネットで真剣に探してみようかしら?
日曜日, 5 月 20th, 2007
アンケート、きちんと機能しているか心配です。
一応テストはしてみたのですが…不具合がありましたら、お知らせくださーい。
ついでにトップも久々に更新。
気持ち的に衣替えをしたみたいでスッキリです。
トップ絵も近々お絵かきギャラリーの方にアップさせます。
…今見てるニュースで巷で噂の6億円くじのお話をしています。
この前同僚が「オレ、今から9億円買ってきます」と言ってくだんのBIGとドリームジャンボを
買いに出かけてましたが、彼は当たったんでしょうかね?
明日顔を合わせたら、確認とって見ようかと思います。
土曜日, 5 月 19th, 2007
イースアンケートのお礼用の壁紙が用意できたので、今家の者にアンケートが実際に
サイトで出来るようセットしてもらっています。よろしく。有難いことです。
夜中か明日には出来るようになるかと思いますので、よろしければご協力下さいませ。
壁紙が一段楽したので、今はテレビで「博士の愛した数式」を見ながら住まいの理事会の
書類を書き書きしています。
近頃公私ともに書面ばかり書いている気がします。
早くだらだらお絵描きできる日々に戻りたいものです。
金曜日, 5 月 18th, 2007
いつか時間が出来たらゆっくり遊ぼうと思っていた「FF4 ADVANCE」。
今日発売のファミ通読んだら、「FF3 DS」の仕様でDS版FF4が出るというじゃありませんか。
…買うもんかー。オレのアホー。うわーん。…という心境です。
こんなことなら買うの止めておけば良かった…どんだけ出すんだよ、FF…orz
一応ファルコムサイトを自負しているので、これ以上嘆くのはやめにして。
近頃ファルコムさんからのメルマガ、空の軌跡最新作で
パーティに加えられる面子の情報が小出しに出てきますね!
デュナン公爵使いてー。切望。
あと1ヶ月、待ち遠しいですね。
木曜日, 5 月 17th, 2007
今日は会社をお休みして役所などに出かけていました。
さすがに会社休まないと、この手の施設には行くことが出来ません。
せめて1日くらい、9時くらいまで開いててくれないかしら?
それ以外は自宅でボンヤリ。
やった事といえば、途中まで進めていたDS用ソフト「ウィッシュルーム天使の記憶」を
クリアしたくらいでしょうか。
久し振りに生粋のアドベンチャーゲームを遊びましたね。
謎解きも詰まるものの自力でなんとかなるレベルの難易度でしたし、
本を読むような感覚で遊べたのがよかったです。
内容に派手さはありませんが、心地よく淡々と遊ばせて頂きました!
次はどのゲームしようかね?
水曜日, 5 月 16th, 2007
雨の季節が近づいてきているせいか、さっきから表でカエルがケロケロ鳴いてます。
自分の住んでいるところは学校が近くにあるので、結構緑の多い地域がチラホラ在るんです。
カエルも冬場はその辺で過ごしているようですね。
ただ、たまに道路をペッタンペッタン歩いているので、車に轢かれないか心配です。
それでも近づいて間近で見ようとすると慌てて逃げるくらいの危機管理能力はあるようなので
まあ、大丈夫なんですかね???
とりあえず、道路の真ん中は歩くなよ、カエル。
火曜日, 5 月 15th, 2007
近頃朝、会社近くの自販機でブリック(100円で買えるパックのジュースなアレ)を
買うのがプチブームです。
今日は抹茶オレを買ったら、なんと二つも出てきてしまいました。
おおラッキー、今日はいいことあるかな?というまずまずの出だし。
実際は取り立ててそれ以降はラッキーなことも無く過ぎて行きました。
昼休みにご飯をちょうど買いに行くときにどしゃ降りにあったり
眠くて仕事に手がつかず、定時でフラフラと上がってしまうなど
むしろ散々です。
どうも自販機でその日の運を使い果たしたようです。
うれしいやら、悲しいやら??
月曜日, 5 月 14th, 2007
週末にアップさせるつもりのアンケートと壁紙が、家庭や仕事等の諸事情で
結局間に合わせることが出来ませんでした…orz
今度の週末こそは、必ずや…!!
そういえばサイトのトップも絵を差し替えてないし、すでに終わったイベントの告知も
そのままほったらかしたまんまです。
庭で言えば、雑草生えまくりです。お手入れせねばー。
とはいうものの、会社のお仕事がちょっと手が離せないので、来週末まで
私生活がバタバタと落ち着かなさそう。
…仕事一段落したら、旅行出かけてやる…。うおー。
土曜日, 5 月 12th, 2007
今日は午前中にまず病院へ行って、その後会社に行こうとしたものの
病院帰りに目に付いたたい焼き屋さんについ目が行き、そのままついつい
お家へお土産にしようと思って帰ってしまいました。
ごめん、会社。週明けに頑張るけん。
帰ってからはイースアンケートのお礼用の壁紙の下絵をこにゃこにゃ描いてます。
明日中には色を着けてアップさせる予定。
明日も早起きして作業進めませんと…うーーん。
金曜日, 5 月 11th, 2007
コンタクトを変えようと思い、眼科で検診しに行ってきました。
いままで2weekのソフトレンズだったものを、1dayに変更です。
普段仕事中レンズはつけているものの、なんとなくめんどくさくてメガネで過ごす日もしばしば。
最近そのことにやっと気付き、1dayの方が経済的かしら?と思い立ち踏み切った次第。
考えてみれば、1dayならケアもケア用品も必要ないしな。やほーい。
問題は今ウチに買いだめしてある保存液が、ほぼ不必要になってしまったこと。
誰か貰い手、探さなきゃ…。
木曜日, 5 月 10th, 2007
昨日は暑かったので、今日は半袖を着ていこう!と意気揚々と着たものの、
雨が降ってすっかり肌寒くなりました。
世の中都合のいいようには行きません。とほほ。
今日はFFT獅子戦争の発売日でしたので、がっちり買ってきました!
今遊んでいるDSの「ウィッシュルーム」が終わったら遊ぶ予定です。
シミュレーションまともに遊ぶのなんて久し振り。楽しみ。
水曜日, 5 月 9th, 2007
今日は暑かったですねー。
場所によっては真夏日を越えたところもあったとか。
同僚の女の子も、もう袖なしの服着てました。
自分もそろそろ、衣替えしないとなぁ…。
今アンケートをサイトで出来るよう準備中なのですが、アンケートをして下さった方への
お礼用の絵を準備中。
といってもまだ描き始めても無く、そもそも何のキャラを描けば良いのやら?と悩んでいます。
今週末にはアンケもお礼用の絵も準備しなければ…。
なんか、いつも締め切りに追われてます…。
火曜日, 5 月 8th, 2007
連休明けで、ちょっと仕事にエンジンがかからないんじゃないかしら?とか
考えていましたが、自分も同僚も思いのほか黙々と働いています。
みんな真面目だなぁ。
残業するため晩御飯の買出しにちょくちょく出かけるのですが、
売り物のラインナップを見てると最近冷やし物が増えましたねー。
そば、うどん、きしめん、冷やし中華、冷静パスタetc。
麺類は温かいものより冷たいものが好きな自分にとっては、良い季節です。
そういえば暖冬の後の夏は猛暑になると噂を聞いたのですが、本当でしょうか?
冷やしは好きだけど、暑いのはイヤだなぁ…。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
UNICORNの角 © 2025 All Rights Reserved.
UNICORNの角 is designed by GetTemplate and powered by WordPress
このサイトは個人サイトです。特定の企業、個人とは関係ありません。
当サイトに掲載されている画像、文章の無断転載はご遠慮願います。