Archive for the ‘diary’ Category
金曜日, 9 月 22nd, 2006
近頃また目がシパシパします。何もしなくてもしみるような。
ゲームのやりすぎかしら?仕事中もそんな感じですので、明日は休日出勤せず
家でのんびり休養をとるとします。
そういえば今週末ゲームショーなんですよね!
数年前1度だけ行きましたが、会場は広いわ有名なゲームは長蛇の列だわで
ものすごーく疲れた思い出があります。
それでもブースを通るだけでシールや体験版などのお土産を頂けるのはウハウハものでした。
気になるゲームは何本もあるので行って見たい気もするのですが
眼精疲労もひどいので、さすがに行く気になれませぬ。目に刺激的な場所だからなぁ。
ゲーム好きの友人知人で行く人もいる様なので、土産話でも聞こうかな。
Posted in diary | 2 Comments »
木曜日, 9 月 21st, 2006
手に入れましたよ。「空の軌跡スペシャルコレクションブック」。
でかい、重い!こんなことならアマゾンさんに自宅に届けてもらえばよかった…。
昼休みに入手したので、午後の仕事の合間に
しげしげ眺めてみました(良い社会人は真似しないでね!)。
キャラごとにページを設けて全身図などのせているので、資料としては完璧です!
もうこれでイベントで、描いた事ないキャラをスケッチブック頼まれても
「描けません」とお断りせずに済みます!ありがとう新紀元社!
でも重いから持って行かない可能性大なのがタマにキズ!!
まだ絵をパラパラとしか見ていないので、これから時間をかけてつむつむ読んでいきます。
Posted in diary | No Comments »
水曜日, 9 月 20th, 2006
クラブニンテンドーからポイントで引き換えたプレゼントが届きました。
昔なつかしゲームウォッチのゲームがDSで遊べるソフトです。
今遊んでも当時のようには上手にできないだろうなぁ…とりあえず
子々孫々残しておきたいソフトです。いや、墓に一緒に入れてもらうべきか…?
ケースを開けてみましたが、やっぱりポイントゲットできるパスワードは入っていませんでした。
ちょっとスケベ心が過ぎましたかも。それでも残念。ちぇっ。
まあ最近欲しいゲームってDSから良く出るようなので、またすぐポイント貯めていけそうです。
それでもある程度ポイントが貯まると、何故か欲しいプレゼントって期間終了してるんですよね…。
Posted in diary | No Comments »
火曜日, 9 月 19th, 2006
帰りの電車の中でDS版FF3,クリアしました。
ラスダンの長い道のりと、純粋な達成感と、FC版が途中で止まっていたという積年の心残りが
青空の彼方に昇華されていきました。
身体は電車に揺られても、心は悠久の風に吹かれてるわよーエードリアーン!!
クリアデータをセーブできるようなので、クリア後のお楽しみがあるのかな?
これからネットで調べて見ます。ここまできたら、攻略サイト覗く事もバチは当たるまい。
ゲームもひと段落しましたし、これからは読書とお絵かきに浸る予定。
いやー良かった良かった。
Posted in diary | No Comments »
月曜日, 9 月 18th, 2006

お昼過ぎまでどしゃ降りになったり止んだりを繰り返していましたが、
夕方にはすっかりこんなお天気になりました。
空の美しさもさる事ながら、最近の携帯は綺麗に撮れるもんだねぇ、と科学の力に感動。
この連休中にクリアしようと頑張ってるFF3、かれこれ2時間はラスダンにこもって
ボスクラスの敵と戦ったりイベントを進めたりしているのですが…
セーブできるところが見当たりません…。これで全滅したら、やり直し?やり直し??
久し振りにアドレナリン分泌されまくってる感覚です。
なんていうか、ラスダンの極悪さまで忠実にリメイクせんでもええんじゃーっ!!
…あー、スッキリした。さて、もうひと潜りしてきます。
Posted in diary | 4 Comments »
日曜日, 9 月 17th, 2006
ソファにどべーっと寝転がって「どうぶつの森」で遊んでいると
来客を告げるインターホンがなりました。
新聞ならとりませんよー、あ、でも宅配便かもしれないしなぁー、と思いつつ覗いてみると
外にいるのは熟年女性。おおう、アタクシのお母ちゃんじゃない。
所用のあった所から片川の家が近いので寄ってくれたみたいです。
実家に暮らしていた頃と違い、なかなかゆっくり話す機会もないので
まあ近況やら家の事やらお互いガボーンと一括して話しましたよ。2時間くらいは喋りましたか。
淹れたお茶を楽しんだり(緑茶の津軽りんご味)、我が家にあった体脂肪計に初めて乗ったりと
母上にとってなかなかいい気晴らしになったようで何より。勿論自分にも良い刺激です。
今度遊びに来たときは手料理でもふるまってあげたいですね。
なんか1日早く敬老の日を迎えた気分。
Posted in diary | 2 Comments »
土曜日, 9 月 16th, 2006
お米を炊くのに失敗しました。
ただ水と米を入れてスイッチポンするだけにもかかわらず、出来上がったものは
外は柔らか、中はカチカチという不思議な食べ物…。
一合だけ仕込んだのは不幸中の幸いです。六号あったら途方にくれてたところです。
食べないのも食べ物と生産者に失礼なので、野菜たっぷりコンソメスープを作って
その中にぶち込んでしばらく煮込んで見ました。
リゾットというより、雑炊コンソメ味ですな、これは。
でもいつもの知っているお米の感触に戻ってくれましたよ。ふう。
また今度炊いて失敗したら、炊飯器の買い替えをしないとなぁ。
十中八九、自分のミスだと思うのですけれど…。
Posted in diary | No Comments »
金曜日, 9 月 15th, 2006
今日も昨日の食べすぎな状態を引きずってます。
毎朝ヨーグルトを食べるのが習慣なのですが、ヨーグルトが鉛のように重いです…。
夜になった今になって、やっと胃のキリキリ感が無くなってきました。
随分負担をかけさせてしまったようです。ごめんよー、胃。
世間では明日から3連休ですが、片川は明日もお仕事です。
年末近くまで休日も出勤する状態が多くなりそうですので、ちょっとばかりゲンナリ。
今年は年末が公私共に忙しいみたいです。まあ暇よりはいいのか。れっつポジティブシンキング。
明日出かけるついでに「空の軌跡 FC&SCスペシャルコレクションブック」も
探してこようかな。ボチボチ発売でしたはず。
しかしなぜ今の時期に発売?「これ読んで冬コミに備えよ」という神の啓示かもしれません。
Posted in diary | No Comments »
木曜日, 9 月 14th, 2006
おなががいだいでず。
今日は仕事を早めに上がって、同僚らとケーキの食べ放題に行ってきました。
夜八時から食べることになっていたので、晩御飯を食べないまま現地に向かいました。
ドリンクつきで2000円とちょっとお高めではありますが、ケーキ1個の単価が350~500円くらい
ですので、まあ、頑張ればもとは取れるかと。
結果、6個食べることにみんな成功。1回で一皿3つまで取ってよいというルールでしたので
みんな一回はおかわりに行った形です。
ただやっぱり、4個目を食べたあたりからつらくなってきましたね…
最後はお冷で流し込むように食べましたし。
同僚などは6個目の途中で手が止まっていましたので、時折店員さんの目を盗んで
(「一皿を二人以上で分け合って喰うな」という注意書きがあったので)彼女らのケーキを突きました。
なんでケーキ屋でメタルギアソリッドごっこなんてする羽目に…。
とにもかくにも、喰った喰った。
そういったわけで今の腹痛は食べ過ぎからきています。うう、痛いような重いような。
Posted in diary | No Comments »
水曜日, 9 月 13th, 2006
一昨日は最高気温27度の予報で蒸し暑い一日でした。
昨日は最高気温25度の予報で、半袖ではちょろっと肌寒い一日。
今日は最高気温20度の予報で、寒いがなー!この秋初めてジャケットを着て出かけましたよ。
気が付けばここ数日の間にセミの声もすっかり聞こえなくなりました。秋本番ですね。行楽のシーズンですので、友人らと鎌倉に遠足に行こうかと話し合っています。
子供の時の遠足との違いは、何と言ってもおやつが現地調達(しかも好きなだけ)なところでしょう!
ハイキングコースを歩きながら名所に寄りましょう、という計画を今立てているところです。
最近こういったレジャーをしてないのでやや体力に不安を感じつつも楽しみです。
(去年は高尾山を息も絶え絶えに登ったなぁ…。)
あとは当日、好天に恵まれるのを祈るばかり。
荷物にDSを入れるか入れないかが悩みどころです。
Posted in diary | No Comments »
火曜日, 9 月 12th, 2006
最近帰りの電車の中でFF3をやっています。
かつて10数年前にFC版で進めたところまで追いついてきました。
ドーガの館の音楽があまりにも懐かしくてグッときました。
ゲーム音楽で涙が出そうになるなんて久し振りです。
この前まで遊んでたFF12と比べると、やっぱりいつでもどこでもゲームが出来る
こういった携帯型ゲーム機って良いですね。
電源入れればすぐ遊べるのは一緒なのですが、携帯型はゲームから抜けやすい気もしますし。
先日などはケーキを作りながら遊んでました。オーブンでの焼き具合を見張りながらのプレイです。
これが据え置きだと、時間を忘れてテレビの前に座り込むので失敗するんですよ…。
毎日酷使してるので、DSのカバーがすっかり手垢で汚れてしまいました。
週末に洗濯してあげよう。(洗濯機にかけて良いものかしらん??)
Posted in diary | No Comments »
月曜日, 9 月 11th, 2006
明け方の5時半くらいでしょうか。4時半だったっけ?とにかく片川んとこは物凄い雷のようでした。
ゴロゴロと間隔をおかず鳴っている様な、空がピカピカ光ってるような。
どうしても曖昧な言い方になってしまいます。だって寝ぼけていたんですもの。
いつも窓辺で寝ているのですが、この日はカーテンを締めないまま寝ていたんですね。
目を覚まして、しばらくぼーっと窓の方を向いていたのですが、
雷様があまりにもまぶしいので、そっぽ向いて台所を眺めながら眠りなおしました。
物凄く快適な状態になった感覚だけはよーく覚えています。雷様、失礼しました。
30分後の起床時間にはもう鳴り止み、雨もちびっと降ってるだけ。
うーん、あの雷は夢だったのか?と今では思えます。
Posted in diary | No Comments »
日曜日, 9 月 10th, 2006
日記を書いている途中に、何かのキーを押しながらボーッとテレビを観ていました。
…気付いたら書いた文面が全て消えていました(苦笑)。
よそ見しながらパソコンをいじるものではありませんね。ふう。今日もやっぱり休日恒例の貯まった掃除、洗濯、金魚鉢の水換えなどで過ごしてました。
あまりゆっくり休んだとは言えませんが、まあ散らかった部屋で過ごすストレスとは
多少なりともオサラバできたので、これはこれで気が休まるものです。
今はやっとゆっくり過ごし中。お気に入りのサイトをツクツク回ってます。
…へー、ガチャピンの腕のイボイボって、エネルギーボールだったのね…。
Posted in diary | No Comments »
土曜日, 9 月 9th, 2006
最近サーバーが落ちることが多々あります。
昨日も日記書いたのに、アップする頃に落ちやがりまして(T_T)。
なので今日はささっと書いて、落ちる前にささっとアップを目指します。
ここの所仕事がちょっといそがし目なので、ちょくちょく休日も出勤しています。
その手の同僚は他にもちらほら。
そんな彼らと自分のためにケーキを作って差し入れです。
というと、聞こえはいいのですが。単に月に一度フェリシモで定期購入している
ケーキキットがここ数か月分貯まってしまったのを消化したかっただけなのでした。
皆のもの、協力すれ。
さすがに1週間の疲れが今ガツンときてます。
まだ9時過ぎだというのにマブタが重いです。DSで遊んでて落ちそうになりました。
ちょっと仮眠とってきます…。
Posted in diary | No Comments »
木曜日, 9 月 7th, 2006
会社に読書好きの方がいて、良くオススメの本を貸してくださいます。
今日も以前お喋りした時に話題にした作家さんの小説を貸してくださいました。
有難く拝読します。それはおいといて。
その貸してくれた本とは別に、その人はもう一冊本を持っていました。
本屋さんのブックカバーがしてあるということはまだ買いたてということ。
大きさからしてコミックスですか。この人が買いそうなのは、んー…
片「あのー、それってひょっとして、『ハチクロ』の最新刊じゃないですか?』
A「えっ?そ、そう。最終巻だけど…。」
片「んまっ!それまで貸して下さるの?!ありがとうございます!」
A「えー?」
という訳でぶんどってきました。
他にも貸すあてがごろごろあるという事ですので、翌日お返しする約束で。
というわけでこれから読んできます。はぐちゃーん!!
Posted in diary | 2 Comments »