Archive for 8 月 13th, 2005

― 一晩あけて ―

土曜日, 8 月 13th, 2005

爆睡から目覚めたらたまごっちがお亡くなりあそばされていました…享年34才。ごめんよ…。
昨日会場から発送した在庫が届きましたので、片付けついでに数の確認を行いました。
コミケの次回申し込み書に売り上げ冊数も書かねばならないこともあり。
それにしても申し込み締め切り17日までですか、はやっ!

新刊でした英伝6本、数えた限り随分沢山の方々に手に取って頂いたようでありがとうございました0(><)0
本来でしたらきちんと自分の手からお渡しできたら良かったのでしょうが、すっかり友人らにお任せしてしまいました…。
自分はというと、友人らの後ろでひたすらお客様からお預かりしたスケッチブックに絵を描かせて頂いてました。
割合的にはやっぱり英伝6キャラをお願いされることが多かったです。男キャラ頼まれなかったけど(^^ヾ

さて、ここの所ゲームしてませんでしたので久し振りにお遊び中。
フェルガナ、現在デスファルオンに負けたところで止まっています。
デスファルオン堅いよ!ワンダラの頃よりチビになったクセに(笑)。

◆管理人紹介◆

土曜日, 8 月 13th, 2005

●名前●

片川 香恵(偽名)

●原産地●

神奈川県(本州の大体右下)

●性格●

マイペース。で、ありたい。

常に現状に満足しているきらいがある。(…ということを就職活動の面接の際にいったら

落ちちゃいました!皆さんは言わなくても良いことは言わないよう気をつけて下さいね。)

向上心が無いという訳ではなく、「今が一番シアワセ~」と思うことが多いのですよ~。

●将来の夢●

小学校2年生の時のことです。特になりたいものも無いのに文集で書かねばならず

前日に母親がパーマを掛けてきたこともあり、苦し紛れに「パーマ屋」と書きました。

その頃自分のボキャブラリーに「美容院」などという単語は無く、もちろんほかに

「パーマ屋」と書いた生徒はいませんでした。

●今までの人生においてファンタスティックだった出来事●

・小学校の六年間先生は違えど全部女性の先生だった。サイコロでいえば6連続「半」。

・信号を横断途中左折してきたスクーターとぶつかったものの、倒れたのはスクーター。勝った!
 (ちなみに腕に大きな青タンができました)

・二十歳くらいまで白い鳩は普通の鳩が齢を重ねた姿だと思っていた(本当)。

●今までの人生においてちょっぴりメランコリックだった出来事● 

・「片川」なのに「片山」とよく間違えられる。

・何度やっても折り紙の鶴の折り方が覚えられない。

・何度書いても「氷」と「永」の字を書くときは点をつける位置に躊躇する。

2005 年 8 月
    9 月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication