Archive for 8 月 24th, 2005

― 常若の国 ―

水曜日, 8 月 24th, 2005

フェルガナを終えてからとあるゲームをしています。
同時期に手に入れたシステムソフトさんの「ティル・ナ・ノーグV」。奇しくもこちらもリメイク作品。

ゲーム内容は勇者をメイキングして、ぺちぺちと適当な数字を打つと勝手にシナリオと
マップを作ってくれるという画期的なシステム!
空気的には「ルナティック・ドーン」や「ジルオール」に近のかなぁ?

で、肝心の内容。
いやー、現代では考えられないくらいプレイヤーを突き放したゲームです(笑)。
というか、好きな人にしか楽しく遊べない、というべきか。
まず最初のLvを上げるのが大変。スペランカーの主人公の如く死にまくります。
あと売りのひとつの自動生成ダンジョン。背景に殆ど違いが無いのでちと退屈。
シナリオ。うっかり情報を聞き漏らすと2度聞けないので目的を見失いがち。
更に。街の水路にまったく流れや揺らぎなどのアニメが無いのはびっくりです。

それらをひっくるめても、結構夢中になって遊んでいます!
妖精や動物など自由にパーティーを組めたり
ダンジョンにもぐってレアアイテム手に入れられる所はやっぱり楽しい!
「ウィザードリー」で宝探しまくった方には向いているゲームかも!(現代っ子にはシビアかな?)
この日記書いたら早速遊びに行ってきます!

よりシナリオ色の濃い「ブルトン・レイ」もリメイクして下さらないかしらシステムソフトさん。
レトロゲームばんざーい。

2005 年 8 月
    9 月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication