Archive for 10 月, 2005
日曜日, 10 月 16th, 2005
今朝はブラスバンドの演奏で目を覚ましました。
曲はどうも「冬のソナタ」のテーマ。寝ぼけ眼で「ヨンさまー、ヨンさまー」と家の者に訴えたら
「餃子様?」と聞き間違いをされました…。違うよ…。
どうも小学校で運動会が催されていた為らしいです。だから朝っぱらからブラバンの演奏なのね。
ただその運動会も、だんだんひどくなっていった雨足で中止になってしまいました。あらら。
教員の皆様方が設営したテントを畳んでいたのをベランダからぼんやり眺めていたのですが
同じように眺めていたマンションの住人がいらっしゃいました。やっぱりつい見ちゃいますわね。
今週も天気が崩れがちですので、運動会は厳しそう。準備、大変だったろうになぁ。残念。
Posted in diary | 2 Comments »
土曜日, 10 月 15th, 2005
晩御飯にサケを焼こうと思ったのですが、コレにご飯と味噌汁つけると
どうにも朝御飯っぽくなってしまう。
というわけで、今夜はちゃんちゃん焼きを作ってみました。
サケと野菜を一緒に焼いて、味噌と砂糖とお酒を調合したおつゆをかけて、はい出来上がり。
簡単なわりに野菜もたっぷり取れるナイスなおかずです。
これってサケじゃなくても、他の魚やお肉でも美味しく出来そう。
材料は沢山あるけれどおかず色々作るのは面倒くさい、という時にはおススメです。
Posted in diary | No Comments »
金曜日, 10 月 14th, 2005
やっと金曜日ですか。今週は何だか長かった…。
昨日ふとトイレに芳香剤置きたいなぁと思い立ち、薬局に勤める友人に
どんなのがいいかねぇ?とメールしてみました。
人気所は「ファブリーズ置き型」だそうで、メーカーで品薄になるほどだとか。
確かに店頭で置き型見かけないですもん。あれ売り切れだったのか。
今お財布と相談してやっぱりこれかな?と思ってるのが「消臭ポット」。
ゼリー状の塊がどんどん溶けて行って一番小さくなったらお取替え、といったタイプのもの。
カラフルでぷるんとしたところが愛らしい。
明日はお休みという事もありますし、町に繰り出してお値段の比較しながらお店を
練り歩いてみようかねぇ。ぶーん。
Posted in diary | No Comments »
木曜日, 10 月 13th, 2005
最近寒くなったので、ぼちぼち羽毛布団から厚手の羊毛布団に切り替えています。
しかし身体の方が気候について行かず今だ調整中らしく、どうも調子が宜しくありません。
といっても別に具合が悪いわけではなく。最近とみにお腹は減るわ、どうにも眠いわと
どうやら内部でとてつもなくエネルギーを使っているらしいです。なして?
そういうわけで出勤時も帰宅時も、電車の中ではぐうぐう眠っています。
夏場は電車なんてゲームタイムだったんだけどなぁ。もうまぶたが重くてそれどころではー。
夜も1時間近く早めに床に就くようになりました。これはこれで健康的?
この日記書いてる今も勿論眠いです。まぶたしょぼーん。
Posted in diary | 2 Comments »
水曜日, 10 月 12th, 2005
昨日始めたイース、もうクリアしちゃいました。
ダームの塔入ってからも、ボスはすくすく倒せて一安心。
それにしてもボリュームの少なさにびっくり。昔はその辺りのことはちっとも気にならなかったのに。
悪魔の回廊、昨日書いたように兄の二の足は踏まずに済みました。
そのかわりヒールリングを装備しようとして、間違えて隣のエビルリング装備してしまい
その場で即死しちゃいました。わいもアホや。
ナピシュテムやフェルガナのようなアクションも良いけれど
こういった半キャラずらしでサクサク敵を倒していくのも爽快ですね。いやいや、温故知新。
Posted in diary | No Comments »
火曜日, 10 月 11th, 2005
またいつも使っているマシンがネットに繋がらなくなってしまいました。
なもので、家の者のノートパソコンを借りてこうして書き込んでいるのですが
まー使いにくい。キーボードは薄っぺらくてこころもとありませんし、ノーパソ自体起動させるのも
操作方法ももたついています。早くネット普通に使えるようにならんかなぁ。
ネットは出来ずともゲームやお絵かきはできるもので。
ちょっと時間がありましたので、今更ながら「イースエターナル」やっています(笑)。
実はエターナルで遊ぶのこれが初めて!遊んでみると昔のイースよりも
PCエンジンのイース4を思い出します。バルバドの町があるせいかな?
久しぶりの半キャラずらしをパッドで満喫しています。
片川がイース1を遊んだPC-98版の時は廃鉱半ばで挫けましたが
今日は何とヴァジュリオンを倒せてしまいました!!う、生まれて初めてやっつけた…。
EASYモード様様ですね。
ダームの塔がどこまで進められるか謎。
ココの思い出といえば、兄が悪魔の回廊を回復薬使って無理やり進んでいたことでしょうか。
結局その後態勢を立て直すことが出来なくなって、確か最初からやり直してたんでしたっけ。アホだ。
少なくとも2の足は踏まないようにがんばろうっと。
Posted in diary | No Comments »
月曜日, 10 月 10th, 2005
腰がそろそろピキピキしてきたのでちょいと休憩。
今本格的にお片づけしている最中です。引き出しなど中身を入れ直したりしているので
家中をあっちへ行ったりこっちへ行ったり。出たゴミちゃんもてんこもりです。
後ほどもっさり捨ててこよう・・・。
でもこの連休中ずっとそんな事をしていましたので大分家中すっきりしました。
これだけやれば年末大掃除しなくて済むのです!
年末はのんびり過しませう計画はうまく行きそうです。さて、もうちょっと片付けてきますか。
Posted in diary | No Comments »
日曜日, 10 月 9th, 2005
物凄い久し振りにマンガ喫茶に行って来ました。2年は行ってなかったんじゃないかな?
たまたま今日はぽっかりと時間が空きましたので。
マンガ喫茶行ったらあのマンガもこのマンガも読んでみたいなぁ、と色々考えていましたのに
いざ現地に到着するとそれが何だったか全部忘れてしまいました(^^ヾ
なので実家を離れてから久しく手にとっていなかった「からくりサーカス」の続きを読んでました。
確か22巻あたりまで読んだはず!
…話が掴めない…。一度読んだ事のある巻も入れて、2時間かけて
最新刊までどうにか読み終えました。
気が付いたら「うしおととら」よりも連載長いようです藤田先生。
ああでもマンガ喫茶久し振りに堪能しました!ここなら何時間でも居られるよ。パラダイスだよ。
これでタバコの臭いさえ無ければ最高なのですが。
服に染み付いて取れないんですもの。ヒー。
Posted in diary | No Comments »
土曜日, 10 月 8th, 2005
英伝6、ドラマCDになるんですってね!ファルコムニュースで初めて知りました。
豪華声優陣のお名前も拝見しましたが…3人しかお名前存じ上げません…はい、勉強不足です。
昔まだCDが世に出たての頃、中学生だった片川は今で言うドラマCDの前身の
「カセット文庫」というのを聴いてました。兄が良くお友達から借りてきてくれたのを
ダビングさせてもらったっけ。
もう覚えているのは「ロードス島戦記」と「天空戦記シュラト」くらい。
小説やアニメの番外的なお話が聴けてすごーく楽しかったねー。
最近はアニメ見てないので、今流行りのアニメが何なのかすっかり疎くなってしまいました。
大人の階段のぼったよ。
「ロードス島戦記」のカセットは今も手元に置いてあるのでいつでも聴けるっちゃあ聴けますが…
肝心のカセットを再生するメディアが自宅に皆無です…。
Posted in diary | No Comments »
金曜日, 10 月 7th, 2005
野暮用で新宿の高層ビルに行ってきました。
高層と言っても、片川が用のあったフロアは32階程度なのでめちゃめちゃ高い
景観ではありませんでしたが、それでもやっぱり見晴らしはすごいです!
空は高いし、眼科に見える人や車は豆より小さいし、「くっくっく、世界は私の物だ…」と思う傍ら
「こんな高いところでお布団干したら、あっという間に吹き飛んじゃうな」とも思います。
高い所はどきどきして楽しいけれど、住む気はあまり無いや。
他に行った事ある高層建築といえば、東京タワー展望台、東京都庁、六本木ヒルズ展望室
あと池袋サンシャイン59階(食べ放題のレストランがあったので)くらいでしょうか。
高層建築ではありませんが、是非富士山には登っておきたいです。これささやかな夢。
Posted in diary | 2 Comments »
木曜日, 10 月 6th, 2005
最近部屋の片付けがブームなのですが、ついつい手が休んでしまう事が多いです。
原因その1。最近読んでいなかった漫画が見つかる。
原因その2。通販のカタログが見つかる。
原因その3。アルバムが見つかる。
原因その4。それらを目を通さずにはいられない自分。うおー。
こうやって片付けていると、結構借りっぱなしにしているものが多いです。
小説、漫画、ゲームなどなど。よし、今日は「借り物入れ」を作ってひとつ所にまとめてみようかな。
部屋が片付くの、気持ちが良いです。
Posted in diary | No Comments »
水曜日, 10 月 5th, 2005
今朝方会社の後輩くんがトコトコ席にやってきて、キーホルダーをくれました。
これは!10月1日に発売したばかりのヴィンセント人形(FF7ではなく、sakusakuの方)!!
週明けに思い当たるお店で探してみたものの見つからず終いだったのですが
彼はわざわざ吉祥寺まで足を伸ばして買ってきてくれたようです。
そんな彼の手にはヴィンちゃんのハンドマペットが装備されていました…。
いやはや、持つべきものはサクサカーの同僚!!そんなわけで交通費の足しとお駄賃に、
ちょっと色をつけてお金を払わせていただきました。Iさんありがと~。
今は職場の自分のデスクに、前任者のジゴロウちゃんとDQのはぐれメタルと共に
仲良く並べてあります。あ、はぐれメタルは「仕事が速くなりますように」との願掛けに置いてます(^^ヾ
Posted in diary | No Comments »
火曜日, 10 月 4th, 2005
昨日はまったくそんなこと無かったのに、今朝外に出たら金木犀の香りがぷーんぷーん。
この香り大好物です。でも雨ですぐ散っちゃうんですよねぇ…早速外雨降ってるし。
最近帰ってくるとどのチャンネルも特番がやっていて困ってしまいます。
あのチャンネルもこのチャンネルも別に見たくないデース、という日々が
かれこれ1週間は続いています。
ひとまず今日のところは「何でも鑑定団」と「ガイアの夜明け」があるから一安心。
テレビ東京…おでの心のオアシスよ…。
明日も特番ばっかりだったら嫌だなぁ。
…お?明日は深夜番組の頃から大好物の「愛のエプロン」が特番じゃないの?!
好きな番組だと俄然うれしくなります。ゲンキン。
Posted in diary | No Comments »
月曜日, 10 月 3rd, 2005
ご報告が遅れましたが、1周年記念イラストをアップしました。
お絵かきコーナーが随分間延びしてきてしまいました…まあいっかー。
夕べ家でタラ鍋をしたのですが、昨日は気付かなかったけれど
今日帰ってきたら、家が魚くさい!!なもので今は窓全開にしています。
ちょっと寒いけれど、まあ仕方のないことです。とほほ。
よくよくシンクの三角コーナーをみて見たら、魚の骨ゴミだしするの忘れてました。
今朝急いでゴミまとめたから…。死してなお恐るべし魚!!
幸い明日も普通ゴミの日ですので、今度こそお魚(正しくは骨)を処分せねばー。ちーん。
Posted in diary | No Comments »
日曜日, 10 月 2nd, 2005
ずっと前から欲しいなぁ、でもさすがに敷居が高いなぁ、と思っていたある物を
とうとう買ってしまいました…。その名はシーリングファン!
あの飲食店の天井とかでぷるぷる回っているプロペラです。
まずリビングの照明を買い換えなくてはいけないなぁ、ということで近隣のヨドバシカメラへ。
そこで出会ってしまったのです。照明と一体型のシーリングファン!
実際旋回している真下に立っていると、確かに涼しい風の流れを感じます。
シーリングを中心にきちんと空気を対流させてるみたいです。
扇風機の短い羽で一生懸命空気をかき混ぜるより、シーリングファンの埃を撒き散らさない程度の
回転の方が電気代はお得とのこと。夏場はこれで省エネ対策を実行してみよう。
お値段やら取り付ける条件とかもろもろ考えつつ、思い切って購入!!
…お店の在庫切れだってさ…。そういえばさっき他のお客さんが買ってた…。
それでも来週中には家に届けて下さるそうです。取り付けるのが楽しみ。むはー。
Posted in diary | No Comments »