Archive for 9 月 18th, 2005

二人の旅立ち

日曜日, 9 月 18th, 2005

物語はクリスが西の原に薬草を採りに、ジュリオがイノシシ狩りに行くところからはじまります。なつかしー。
西の原に出かけるとなんとびっくり。イノシシが徘徊しています。おお、早速パソコン版と違うところが!あの頃は決まった位置で
敵が出現したものでしたが。PSP版は英雄伝説1,2みたいな方式に近いのですね。
よーし早速戦っちゃうぞー。
...ロード時間、長っ!その手の待ち時間自体はプレイしていて
そのうち慣れてきますが、そのたびに「Now loading」の文字が
画面に出てくるのはそうそう慣れません。今時こりゃないよー、PCエンジンじゃあるまいし。

戦闘中殴られる度にジュリオの何がしかのゲージがたまって行きます。満タンになると必殺技が使えるんですって!英雄伝説6方式?
これでぐぐっと戦闘に張りが出ますわ。ありがたく使わせていただきます。
必殺技を使うときのジュリオ。その口から出てきた言葉が「僕だってやるときはやるんだ」。
...いい!ジュリオのヘナチョコっぷりが如実に現れたすばらしいテキストではありませんか!
他のキャラクターの必殺技、どんなセリフが聞けるのか楽しみです。

その後はするすると話を進め、とうとう小さな巡礼者たちの旅立ちです。
長い旅になると思うけど二人でがんばろうね、と話し合うふたり。エエ子らや~

旅立つ前にラップ爺さんにご挨拶。今回からラップさんにも顔グラがついてオドロキです。
更にオドロキなのはそのヒゲ。「おじいさんのひげ」という名前でパン屋さんで売ってそうな形のナイスベアー。

オリジナル版でもそうでしたが、クリスには杖を選別にくれました。
そしてジュリオにはチワワともヨークシャーテリアともつかない謎の生命体を餞別に下さいました。
杖は「物干し代わりに使っていたもの」、生き物は「道に落ちてるものを拾ってくるぐらいの事しかしない」等
ありがたいお言葉つき。

これから旅立つ前途ある若者二人に対して不用品をあてがったと思われても仕方のない言動の数々。
それでいいのか、大魔法使い?!

(more…)

― 休日満喫中 ―

日曜日, 9 月 18th, 2005

連休中の目標の一つであった「悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架」のクリアができました。ばんざーい!
あー面白かった。やっぱりダンジョン探索しつつアイテム収集しつつ、というタイプの
ゲームは楽しいわぁ~。何だか唐突に以前の作品も遊びたくなってきちゃいました。
「ドラキュラX」とか、遊んでないシリーズも結構あるんです。…リメイクしないかなぁ。
ちなみに11月発売の「闇の呪印」は微妙。3Dなんですもの…。

今日は日ざしが暑い割には空気がカラッとしていたのでお外は大変爽やかでした!
(ベランダにしか出ていませんが…)洗濯物が気持ちよく乾いたのは何よりですが
出かけなかったはちと勿体無かったかも。

そして今夜は昨日買った秋刀魚をじゅうじゅう焼く予定。
気候も食卓も、すっかり秋の装いです。

2005 年 9 月
« 8 月   10 月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

    お絵かき新着

      白き魔女20周年記念 「きみには黙秘権がある。」表紙 暑中お見舞い2013 那由多の軌跡 逢誓記 R&A  research

      お知らせ

        ― イベント参加 ―

        MENU

        Search

        最近の投稿

          最近のコメント

            過去ログ

              ブログでレベルアップ

              Syndication